法学部の志望理由【例文2つとその書き方】
こんにちは。
今回は、法学部への入学を希望する受験生の方に向けて、「法学部の志望理由の書き方」や「法学部への志望理由の例文」を書いていきたいと思います。
指定校推薦やAO入試の願書を書く際に活用していただければ嬉しいです。
また、志望理由書を書く際には受験大学のパンフレットがとても役に立ちます。
大学パンフレットはスタディサプリ進路で無料請求できるので、ぜひ活用して下さいね。
法学部の志望理由の書き方
法学部の志望理由の書き方は、大きく分けて2通りあります。「将来の夢から志望理由を書く」という方法と「学科独自の取り組みから志望理由を書く」という方法です。
①将来の夢から志望理由を書く方法
自分の将来なりたい職業像から志望理由を組み立ている方法です。将来の目標がはっきりと決まっている方は、こちらの方法で志望理由書を書くことをおすすめします。参考までに、法学部と関係のある職業を書いておきますね。
弁護士、検察官、裁判官、司法書士、法務局、国税、市役所職員、警察官、自衛官、政治家、企業の法務部、法律事務所、金融業をはじめとしたサラリーマン全般
②学科独自の取り組みから志望理由を書く方法
いや、将来やりたいことなんて決まってないよ!モラトリアムを延長したいから大学に入学したいだけだわ!
という方におすすめなのが、この「学科独自の取り組みから志望理由を書く」という方法です。
「貴学の法学部は少人数ゼミを行っており〜」
「貴学の法学部では資格取得支援に力を入れており〜」
「オープンキャンパスで法学部の様子を見学した際、雰囲気がとても良かった」などという志望大学の法学部独自の取り組みを調べて、それをもとに自分の志望理由を組み立てていきましょう。
志望大学の経営学部が独自に行っている取り組みは、その大学のパンフレットに全て載っています。
スタディサプリ進路というサイトでは、多くの大学のパンフレットが送料も含めて無料で手に入るので、ぜひスタディサプリ進路で志望大学を検索してみて下さい。
それでは、次は志望理由の例文を見ていきましょう。
法学部志望理由例文
その1 将来の夢から志望理由を書く
私は将来、海上自衛官として、国防に貢献したいと考えています。そのきっかけは、2010年に起きた尖閣諸島沖漁船衝突事件です。しかし、恥ずかしながら、当時、この件に関してはかなり無知でしたので、日中間に領土問題があることにとても衝撃を受けました。
その事件を機に、学校の授業や領土問題や日本外交史に関する文献、ニュース等でロシア等の隣国との間に存する問題を知り、関心を持ちました。例えば、日本が日中戦争や太平洋戦争に突き進んでいった経緯、戦中・戦後の日本の外交政策、日本との間に領土問題がある他国の意図、世界各国の領土問題についてです。
しかし、在学中の大学では、その疑問の全てを解決することは出来ませんでした。
私は海上自衛官として職責を全うするためには、これら疑問の解決が不可欠だと考えており、そのための更なる学びの場、話し合いの場を求めておりました。そして、貴学の法学部には、日本の外交、領土問題や難民問題等の今日の国際問題を分析する「グローバル時代の国際政治と私たち」をテーマに扱う〇〇〇教授のゼミがあることを知り決意しました。卒業後は貴学で身に付けた知識・考えを胸に、日本と他国の間に問題が起きたときには、昔と同じ過ちを繰り返さず、先人たちが築き上げてきた現代の日本を壊さずに未来につなげるため、自衛官として働きつつ見守っていきたいと思います。
(572文字)
引用元:名古屋大学法学部の3年次編入試験を受けるのですが志望理由書を添削してもらえないでしょうか。
解説
これはAO入試の志望理由書ではなく3年次編入用の志望理由書ですが、「海上自衛隊」という職業を軸に志望理由を展開しているので、AO入試の志望理由書を書く際にも参考になるかと思います。
この方は、将来なりたい職業→その職業に興味を持ったきっかけ→在学中に勉強しきれなかったこと→志望大学独自の取り組み→入学後の具体的な展望という流れで志望理由を構成しているので、とても分かりやすいですよね。
大学独自の取り組みも志望理由に織り交ぜている点もポイントが高いです。「海上自衛隊になりたいんだったら別にうちの大学じゃなくても良いよね?」というツッコミにも対処できるので。
また、これは3年次編入用の志望理由書なので「在学中の大学で果たせなかったこと」が記載されていますが、高校生の方がAO入試用の願書を書く際は、その部分を「高校在学中に果たせなかったこと」に変えましょう。
その2 学部独自の取り組みから志望理由を書く
私は将来地方公務員になりたいと考えています。地方の特徴をいかし、住み心地のいい町をつくると同時に自然環境に配慮をした町を目指したいと思っています。また現在問題である少子高齢化という問題をその町独自の制度で解決していきたいと考えています。この目標を達成するために、私は○○大学法学部で学びたいと思っています。
私が貴学を志望したのにはいくつか理由があります。
一つ目は、
貴学の少人数制が魅力的なところです。ゼミナールや通常の授業が小人数制ならば、先生方に大勢の中の一人ではなく、一人の学生として顔と名前を覚えてもらえるのではないかと思いました。
また、これは学生同士にもいえることだとおもいます。このように人と深いつながりができることで一生付き合っていく友人ができるのではないかと思います。学生同士、先生方と深いつながりが自然とできる貴学の小人数制はとても魅力的だと思います。二つ目はワンキャンパスであることです。キャンパスが一つということで、学部や学年をこえた関係が築けると思いました。一つのキャンパスで違う学年や違う学部の人とつながりができることで、
いろいろな意見や価値観を知ることができ、考えが柔軟になりと同時に自分が磨かれていくことが実感できるのではないかと思いました。また都心にありながらも、キャンパス内には豊か自然があり、最新の設備が備えられた施設と調和されたキャンパスがあるからです。三つ目はカリキュラムが充実している点です。法学部では一年次からゼミがあり、また1年次と2年次で法学の基礎である憲法・民法・刑法を徹底的に学習をすることができ、3年次からは将来の希望に沿って四つのコースを選択できるところがとても魅力的です。
私は公共政策コースを選択し、行政に関する制度について学び、国内の各種政策について把握し、さらには先進諸国の行政、公共政策について学びたいと考えています。四つ目は留学プログラムが充実している点です。現在の国際化に対応するには英語は必須だと思います。しかし高校までの英語教育では書くことができても聞いて話すということができないです。したがって生きた英語を体験し異文化に触れることができる留学をすることで、英語を話せるようになりたいと考えています。留学に必須である語学検定の対策講座もある貴学はとても魅力的だと思います。
このようなことから私は貴学に入学したいと考えました
(996文字)
引用元:志望理由の削減お願いします。 至急です!!
解説
公務員だったら法学部じゃなくてもいいじゃんというツッコミに耐えられるかは微妙ですが、志望大学の法学部独自の取り組みを志望理由に織り込んでいるので、参考になるかと思います。
大学の学部独自の取り組みは、調べればいくらでも出てくるので「将来の夢とか別にないわ」という方はこちらの方法で志望理由を組み立てることをおすすめします。
まとめ
法学部の志望理由書の書き方は
①将来の夢から志望理由を書く
②志望大学の法学部独自の取り組みから志望理由を書く
という2つの方法があります。将来の夢が固まっていない人には②の方法がおすすめです。
志望大学の法学部独自の取り組みは、その大学のパンフレットに全て掲載されています。
スタディサプリ進路というサイトを使えば、多くの大学のパンフレットは送料も含めて無料で手に入るので、ぜひ活用してみて下さい。
誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています