【帝塚山大学】現代生活学部の評判とリアルな就職先
こんにちは!
今回は帝塚山大学「現代生活学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。
帝塚山大学「現代生活学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は帝塚山大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。
スタディサプリ進路を使えば、帝塚山大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも帝塚山大学「現代生活学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。
それでは、さっそく帝塚山大学「現代生活学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は帝塚山大学「現代生活学部」食物栄養学科の卒業生です。
この記事の目次
帝塚山大学「現代生活学部」の評判まとめ
帝塚山大学「現代生活学部」の偏差値と入試難易度
◇現代生活学部
食物栄養学科…偏差値45
居住空間デザイン学科…偏差値42.5
食物栄養学科の難易度は畿央大学や近畿大学、武庫川女子大学など有名どころが難しい人が滑り止めでうける程度です。
滑り止めで受けてる人が多いのでレベルは高くないです。同等のレベルは神戸学院大学などになります。立地的にも同じ奈良県なので友人も畿央大学を受けてる人も多くそこに落ちた人が多かったように思います。
管理栄養士養成大学は偏差値が高いところも多いので帝塚山大学はその中でも低い方なので、とりあえず滑り止めで受ける人が多いと思います。
帝塚山大学「現代生活学部」の志望理由
私は高校3年生のころから食に興味があり、生活と切り離せない「食」に関わる一生ものの国家資格がほしいと思っていました。国家資格の中でも一番生活に役に立ち無駄にはならないと思い、管理栄養士が目指せる大学を目指しました。
その管理栄養士養成大学の中で自分がいけそうな大学が神戸学院大学、畿央大学がありました。オープンキャンパスに参加し、この3つの大学を受けることにしました。本当は畿央大学や神戸学院大学などが第1志望だったのですが、滑り止めとして帝塚山大学も受けました。
結果としては第3志望の大学になりましたが、国家資格に大学名は必要ないと思い、進学を決めました。奈良県の中でも駅ちかで、立地もよく便利な場所でした。大学へのアクセスは通うとなるとかなり重要だと思います。
帝塚山大学「現代生活学部」に入学してから感じたギャップ
キャンパスが2つあり、食物栄養学科は駅ちかのキャンパスなのですが、1年生の間は学士科目のためにもう一つのキャンパスに週2回行かなければなりませんでした。そのキャンパスは駅からかなり遠く、徒歩30分、バス10分とかなり不便でした。
そして何より管理栄養士養成大学の授業はかなり理系で化学や実験がたくさんあります。課題の多さや授業の多さは想像以上でした。もちろんこの大学だけというわけではありませんが、それなりの努力が必要だと思います。
帝塚山大学「現代生活学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判
世間からの評判
奈良県の帝塚山大学というとお嬢様大学だねといよく言われました。なぜのかはわかりませんが、そんな印象があるみたいです。また、この大学には学部がたくさんあり、法学や経済、経営学部などもあります。
その中でも食物栄養学科は優秀で同じ大学でもかなり偏差値も違います。学部によって全く違うのに低レベルのイメージを持たれることもあります。また、大阪にもよく似た名前の大学があります。こちらとよく間違われることもありますので「奈良県の」と言ったほうが分かりやすいです。
内部生からみた評判
食物栄養学科はかなり優秀で真面目なほうなのでほかの学部とは雰囲気も全然違います。大学内では一番偏差値は上です。
まず9割は女性です。管理栄養士を目指すのはほとんどが女性なのでもちろん比率もそうなります。男性は肩身が狭いかもしれませんが、少ないがゆえ男性同士はもちろん、男女でも仲良くなるので、ある意味居心地が良くなると思います。
クラスは3つくらいに分けられ、クラスによって授業は別になります。従ってクラス外の人とはあまりかかわらなくなります。必修科目は全員同じ授業なので同じクラスになると一日中一緒に行動することになります。
帝塚山大学「現代生活学部」のそれぞれの学科で勉強すること
帝塚山大学には現代生活学部があり、その中に食物栄養学科、居住空間デザイン学科、心理学科、児童学科などがあります。これらが駅近くのほうのキャンパスになります。居住空間デザインは建築関係を目指せる学科です。児童学科は学校関係。心理は心理カウンセラーなどになります。
食物栄養学科は管理栄養士の国家試験を受けることができます。栄養士は必要単位をとれば栄養士になれます。ここで注意なのは管理栄養士は国家試験に合格しないとなれないので、この学科では国家試験の受験資格を取得できるということです。
ですので自分でしっかりと勉強することが大前提です。この学科ではフードスペシャリスト、栄養教諭など栄養に関連する資格を任意で取得することもできます。
帝塚山大学「現代生活学部」のリアルな就職先について
食物栄養学科では主に給食会社が多いです。5割程度はここに就職すると思います。優秀層は病院の管理栄養士、学校に勤める栄養教諭などがあり、かなり狭き門で、目指しても縁がないと難しいです。
普通層は福祉施設の管理栄養士や一般企業に管理栄養士としてではなく営業などで入ります。意外に多いのがここで、管理栄養士ではあるけれど、資格を活かさずに普通の企業を目指す人も多いです。私はこの層で管理栄養士とは全く関係ない仕事につきました。もちろん食品関係の会社はかなり人気なので就職活動の荒波にも戦わないといけません。
残念層は給食会社になります。給料も安く労働環境もよくないので、ここは本当に人手不足なので大量採用を行っています。なので基本滑り止めや、行く場所に困っている学生はここに入ります。多くの人は入社してから3年以内に辞めてしまったという話をよく聞きます。
今回のまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、帝塚山大学「現代生活学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。
帝塚山大学「現代生活学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で帝塚山大学のパンフレットを請求してみて下さい。
誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています