文学部の志望理由【例文2つとその書き方】


こんにちは。
今回は、文学部への入学を希望する受験生の方に向けて、「文学部の志望理由の書き方」や「文学部への志望理由の例文」を書いていきたいと思います。

AO入試の願書を書く際に、ぜひ活用して下さいね。

また、志望理由書を書く際には受験大学のパンフレットがとても役に立ちます。

大学パンフレットはスタディサプリ進路で無料請求できるので、ぜひ活用して下さいね。

大学パンフレットを無料請求

文学部の志望理由の書き方

文学部の志望理由の書き方は、大きく分けて2通りあります。「将来の夢から志望理由を書く」という方法と「学科独自の取り組みから志望理由を書く」という方法です。

①将来の夢から志望理由を書く方法
自分の将来なりたい職業から志望動機を書く場合、その職業が文学部とゆかりのあるものである必要があります。文学部と関係が深い職業を挙げておきますね。他の方の志望動機を読むと、司書さんになりたいから〜というケースが多いですね。

文学部と関係が深い職業
教師、司書、学芸員、心理カウンセラー、文学の研究者


②学科独自の取り組みから志望理由を書く方法

いや、将来なりたい職業なんてまだ決まってないよ。なんとなく本好きだから文学部志望しているだけだわ!という人は、志望大学の文学部独自の取り組みから志望理由を組み立てましょう。

志望大学の文学部が独自に行っている取り組みは、その大学のパンフレットに全て載っています。

スタディサプリ進路というサイトでは、多くの大学のパンフレットが送料も含めて無料で手に入るので、ぜひスタディサプリ進路で志望大学を検索してみて下さい。

大学パンフレットを無料請求

それでは、次は志望理由の例文を見ていきましょう。

文学部の志望理由例文

その1 将来の夢から志望理由を書く~国語教師の場合~

私は日本文学について深く学び、幅広い知識を身につけ、将来国語教師としてそれらを教育の場で活かしたいと思っています。

私が古典に興味を持つようになったきっかけは、高校入学後に出遭った『源氏物語』です。主要登場人物の心情描写も素晴らしいですが、脇役達までも細やかに場面に息づいています。各々の人物と人生観が緊密に絡み合いながら物語を織り成すため、物語自体は決して明快ではありません。

しかしそれを読み解き、分析することで作者の内面を知ることができ、文学研究の延長線上にある人間理解へとつながると思います。又、『温故知新』と言うように、過去を学ぶことは新たな文化を生み出す基盤でもあり、未来へ繋がる可能性を秘めていると考えます。このような理由で、私は日本文学研究の意志を持つようになりました。

 

その魅力と意義を伝ることのできる有用な人物となるため、充実した設備の中で徹底した少人数教育を行っている〇〇大学人文学部で是非とも学びたいと思い、志願しました。
(420文字)
引用元:志望理由書の添削をお願いしますm(_ _)m

解説
この方は、国語教師という将来の夢から志望動機を書いているので、主張が一貫しててとても読みやすいですね。
司書さん、心理カウンセラー、学芸員といった職業を志望する場合も同じような構成で志望理由が書けると思うので是非参考にしてみて下さい。

その2 学部独自の取り組みから志望理由を書く

私はOO大学文学部に進学し、日本の各時代の文学について幅広く学びたいと思います。

私は中国近代文学史の先生の祖父の影響下で、幼い頃から読書が大好きで、様々な文芸作品に触られて来ました。その中でも、特に高校二年生の時に読んだ『 人間失格』 や『 痴人の愛』 など私小説がきっかけで、日本の近現代文学に強く惹かれました。しかし惜しいことに、調べてみると日本の多数の文学作品はまだ外国語に翻訳されていいません。私は日本文学の美しさを世界に紹介したいと思い、それを叶えるには、二つのものが必要だと思います。

一つ目としては、日本文化に対する多面的な知識です。そのため、私はOO大学文学部で一流の教授方の指導のもとに、日本文学を全般的身につけ、さらに自分の学びたい近現代文学領域について深く研究していきたいと考えます。

そして二つ目としては、文学作品を大量且つ直接に研究する経験です。OO大学文学部は百年以上の歴史を持ち、さらにOOOやOOOなど大文豪を輩出し、夥しい文献資料を所蔵していると考えています。それに学校ウェブサイトに書いてある「本物の文献を見る」というところに強く惹かれました。なぜなら、文学とは主観的な学問で、自ら読まないと自分の考えが出ないと思ったからです。

また、OO大学でまわりの学生と刺激し合い、自分の成長の糧とすることができます。キャンパスへのアクセスの良さや、OOという現代大都市への憧れも志望動機の一つとなっています。

以上の理由から、私はOO大学文学部で日本文学の各分野の知識を幅広く身につけ、将来は翻訳者或いは研究者になり、日本文学を世界に届けたいと思います。

(683字)

引用元:大学の志望理由を書いたんですがこれでいいでしょうか?

解説
なりたい職業なんてまだ分からないよ!という方は、この志望理由書のように「本が好きだから」「大学独自の取り組みに感銘を受けたから」という2つの理由をベースに書き上げるのが良いと思います。

ただ、こういった内容の志望理由書は本当に多いので、大学独自の取り組みを深く調べて他の受験生と差別化をするのが大切です。

大学パンフレットを無料請求

まとめ

文学部の志望理由書の書き方は
①将来の夢から志望理由を書く(国語教師、司書さん、学芸員など)
②志望大学の文学部独自の取り組みから志望理由を書く
という2つの方法があります。将来の夢が固まっていない人には②の方法がおすすめです。

ただ、どちらの場合も「その大学の文学部ではなくてはいけない理由」を加えることが大切です。

志望大学の文学部独自の取り組みは、その大学のパンフレットに全て掲載されています。

スタディサプリ進路というサイトを使えば、多くの大学のパンフレットは送料も含めて無料で手に入るので、ぜひ活用してみて下さい。

大学パンフレットを無料請求

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)