指定校推薦に落ちる可能性はどれくらい?実際の例を3つご紹介

こんにちは!
皆さん、指定校推薦試験お疲れさまでしたm(__)m
私も長いこと塾講師をやっていたのですが、指定校推薦の面接が終わってから

『先生指定校推薦落ちたかも…どうしよう。。』と相談してくる生徒が山のようにいました。

とはいえ、蓋を開けてみれば全員きちんと合格しています。

私の見た範囲では指定校推薦に落ちた生徒など1人もいません。
ただ、ネット上をみてみると指定校推薦に落ちてしまった例というのも存在するので、今回は指定校推薦に落ちてしまう原因を解説していきたいと思います。

関連記事
指定校推薦の面接で聞かれる内容について
指定校推薦に合格した後のおすすめの過ごし方  ←必ず合格してから見て下さい!!

指定校推薦に落ちてしまった3つの例

その1 こうすると指定校推薦に落ちるという2ちゃんの書き込み

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/01(日) 19:27:32.887 ID:K37toF8W0.net
薬学部は知らんけど
そもそも指定校推薦なんか学校で選考があってそれ通った奴が受けられるんだから指定校推薦の権利得ただけで9割受かってる
1割は遅刻とか態度とかで落ちるだろうけどな

引用元:指定校推薦で落ちた奴wwwwwwwww
指定校推薦を受け、面接で失敗してしまうと人はついつい「指定校推薦 落ちた」と検索をしてしまうものです。そして、このような2ちゃんのスレッドに辿り着いた人もいるのではないでしょうか。

ですが、この書き込みは普通に誇張表現です。指定校推薦は1割も落ちません。

なぜなら、大学側も指定校推薦で定員を確保したいからです。
指定校推薦の面接は受験生を落とすための試験ではなく、形式上のものである事が多いです。

面接中いきないり奇声をあげたり、面接官を殴り出したりしない限りは合格します。
同じスレッド内にこのような書き込みがありましたが、こちらは正しいですね。

 

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/01(日) 19:44:43.042 ID:8Co0g4I1d.net
俺も指定校受かったけど面接とかって相手が常識的かを見るだけだから緊張するだけでコミュニケーションが成立するなら受かるよ

その2 大学側の定員の関係で指定校推薦に落ちてしまうパターン

私が受験したわけではないけど・・

上智大学や南山大学や西南学院大学あたりの語学を売りにしたミッション系大学の英語科・英語専攻といったところでは、学部学科不問の指定校推薦があって、となると、女子の希望者が多いので、社会科学系の学部よりも語学系の学科・専攻に受験者の人気が集中してしまって、定員を遥かに超える志望者が出てしまい、不合格者が出る場合が有ります。

あとは、薬・理工系の学部・学科の場合も、一部の大学では、細かい学科・専攻までは指定校推薦の通知を出していない場合、特定の学科・専攻に受験者が集中してしまうことがあり、その際には不合格者を出す場合が有ります。もしくは、第一志望・第二志望のようなかたちで学科を振り分けたりして、もし指定校推薦受験時の学科試験で成績が振るわなかった受験生が学科振り分けを拒否(第一志望の学科のみで出願)すれば、不合格になるわけです。

引用元:指定校推薦で落ちた人はどういったことで落ちましたか?

具体例を上げて説明すると、
上智大学が指定校推薦で文学部に100人の学生を集めるとしましょう。

各高校から校内推薦をへて、合計100人の生徒が指定校推薦の面接を受験します。
また、上智大学文学部の定員は一般入試を含めると合計で1000人で、
文学部英文学科…100人
文学部ドイツ文学科…100人

などと、10この学科でそれぞれ100人ずつの定員になっているとしましょう。

今、文学部の指定校推薦で集めた学生は合計100人でした。
それぞれの学生がバラバラの学科を希望すれば問題はないのですが、指定校推薦の学生100人が全員英文学科を希望すると問題が起こります。

なぜなら、指定校推薦の学生の希望を全て叶えてしまうと、定員オーバーで一般入試で英文学科に入学する事ができなくなるからです。

そのため、指定校推薦を受験した学生の中には落ちてしまう学生もいるよ、というのがこのYahoo知恵袋への投稿の理論です。

ただ、このようなパターンで落ちてしまう可能性も限りなく0に近いと思います。
なぜなら、大学側もそのような自体を想定して、指定校推薦でも学科ごとの募集をかけるからです。

もしもあなたの受験した指定校推薦試験が、学科ごとではなく学部ごとの募集であるならばやや危ないです。

しかし、学部ごとの募集で、今回挙げたような例で不合格になりかけても「第二志望の学科なら空きがありますが、どうしますか?」という連絡が大学側からくると思います。

それくらい大学側は指定校推薦で学生を確保しておきたいので、あまり心配しなくても大丈夫ですよ。

その3 面接で失敗して指定校推薦落ちた、。。と思っていたけれど

指定校推薦に落ちた可能性があり不安です。部屋に入ってからオロオロしてしまいましたし、結構重要なことも間違えて答えてしまい、「それ違うよね」的なことを言われてしまいました。

指定校推薦は学校との信頼関係で成り立っているから受かると言うのを知恵袋で結構目にしたのですが、その学校が他の学校と統合もしくは廃校になる場合は「もう信頼関係いらないや」となり、不合格になるということはありますか? ものすごく不安です。回答お願いします。

引用元:Yahoo知恵袋

Yahoo知恵袋をみて見ると
「面接で失敗してしまいました。指定校推薦で落ちる可能性ってどれくらいですか?」
「同志社大学の指定校推薦で、過去落ちた人は何人くらいいますか?」
といった書き込みが無限にあります。

ですが、大丈夫。
蓋を開けてみればほとんどの学生が合格しています。

今回の質問が掲載されているページを見てると、お礼のコメント欄で

「無事受かることができました。回答ありがとうございます。」
という投稿がなされていました。

本当に指定校推薦は落ちないので大丈夫ですよ。
安心して下さい。

結果が出る前に「指定校推薦 落ちた」と検索しないで!

試験の結果がでるまでメンタルが不安定になってしまうのは本当に良くわかります。

ですが、「指定校推薦 落ちた」とグーグル検索をするのは時間の無駄なのでやめましょう。本当に時間の無駄です。なぜなら、あなたは合格しているから。

指定校推薦は本当に落ちません。
それよりも怖いのが「合格取り消し」です。

良くあるのは指定校推薦で合格した後調子にのって
マーク模試でネタバレを使って満点をとったりすると合格を取り消される事があります。

もう本当に合格はしているので、あとは残りの高校生活謙虚に過ごしましょう。
問題を起こさない限りあなたには輝かしい大学生活が待っています。

今回のまとめ

大学側も指定校推薦で学生を確保しておきたいので、指定校推薦は99%落ちません。
一番落ちる可能性があるのは、校内選考です。

ですが、指定校推薦を受験したという事は校内選考を勝ち上がっているということなので、あなたは99%合格しています。大丈夫です。

あとは、問題を起こすことなく、謙虚に残りの学生生活を楽しんで下さいね。

関連記事
指定校推薦の面接で聞かれる内容について
指定校推薦に合格した後のおすすめの過ごし方  ←必ず合格してから見て下さい!!

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)