私立理系の学費相場は4年で600万円


国立大学の場合は理系でも文系でも学費は変わりません。4年間でおよそ240万円です。

ですが、私立大学理系学部は4年間で600万円もしてしまいます。文系は4年間で400万円にも関わらず、です。

今回は、そんな私立理系の学費の内訳について記事を書いていきたいと思います。
私立理系の学費を抑える方法についてもご紹介ししていきますので、お楽しみに(^^)

私立理系の学費は何故高いのか

私立理系の学費の内訳

例として、一番有名な私立理系の東京理科大学基礎工学部の学費内訳を見てみましょう。

大学の公式ホームページによると
東京理科大基礎工学部の学費内訳は以下の通りです。

・入学金...30万円
・授業料...99万円
・施設設備費…38万円

2年次以降は入学金はかかりませんので、4年間の学費は578万円です。

慶應大学の経済学部の学費が4年間で430万円ですので、やはり文系は理系と比べると割高ですね。、

私立理系の学費の高さは施設設備費が原因

なぜ、私立理系の学費は私立文系と比べると200万円も高いのでしょうか。
それは、文系と違い理系には施設設備費が掛かるからです。高度な実験装置を扱うため理系は文系よりもお金がかかるのです。私立医学部の学費が高い理由と同じですね。

とはいえ、経営工学や数学科のように実験装置を必要としない学部学科でも4年間で600万円ほどかかってしまいます。多分、他の理系学部に便乗して徴収しているのだと思います。悪どいですね。

私立理系ではなく国立理系が圧倒的におすすめ

こんな事を言うとふざけてるのかと思われるかもしれませんが、学費を安く済ませたいのであれば私立理系ではなく国立理系がお勧めです。

私立理系は4年間で600万円かかりますが、国立理系は4年間で240万円ですみます。
また、国立大学は学費の半額免除や全額免除制度も充実しています。母子家庭の場合はこれらの免除制度が結構な確率で適用されます。

そして、教育面から見ても国立理系の方が私立理系よりも圧倒的にお勧めです。
MARCHはネームバリューがあるので、それらの理系学部も同じくらい価値があるのではないか、と思われがちですが、正直MARCHの理系学部は微妙です。
研究室1つあたりの学生数が多すぎるので、研究面はあまりよろしくないです。

真面目に勉強したいのであれば、地方の国立理系に進学して、大学院から東大や東工大を目指すという作戦がお勧めです。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
私立理系の学費相場は4年間で600万円です。

学費を安く済ませたいのであれば、私立理系ではなく国立理系がお勧めです。

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)