作新学院大学の評判と偏差値【内部進学の学生が多い】


こんにちは!
今回は作新学院大学の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。

結論から言うと、作新学院大学は付属高校があるので内部進学のおっとりとした学生が多いです。また偏差値は非常に低いので、他県から受験する学生はあまりいません。

また、作新学院大学のサークル情報や授業カリキュラムを詳しく知りたいかたはスタディサプリ進路というサイトで作新学院大学の学校パンフレットを取り寄せて下さい。

奨学金情報をはじめとしたネット上にのっていない貴重な情報が沢山ありますよ。
なお、スタディサプリ進路を使えば作新学院大学のパンフレットは完全無料で取り寄せることができます。
作新学院大学のパンフレットを無料請求
それでは、さっそく作新学院大学の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は作新学院大学人間文化学部の卒業生です。

作新学院大学の評判まとめ

作新学院大学の偏差値

経営学部
経営学科…偏差値-
スポーツマネジメント学科…偏差値-

人間文化学部
発達教育学科…偏差値-
心理コミュニケーション学科…偏差値-

作新学院大学の学生の学力レベル

作新高校からそのまま上がってくる生徒が多かった。なんとなくでこの大学を選んでいる生徒が多い雰囲気だった。

作新学院大学の学力レベルを他の大学と比較すると、
作新学院大学<白鴎大学<宇都宮大学 といった印象。

作新学院大学の世間からの評判

一度、学力が高く、意識が高い社会人女性に、就職先の心配をされたことがあります。特にその方は、有名な地元の女子高を卒業されていたので、余計に気になったのかもしれません。しかし、教員養成にとても力をいれているので、教職を目指す生徒には心強い大学だと思います。特に、小学校教員免許と、特別支援学校教員免許が同時に取得できる作新学院大学は珍しいので、わざわざ沖縄から転校してきた学生もいました。

私は学生時代にアルバイトをしていましたが、特に大学名を名乗ったところで差別を受けたことはありませんでした。むしろ、「作新は野球が強いよね!」と言われることが多かったです。それは、他県に行っても同じことを言われました。教育実習先では、作新は真面目な学生さんが多いよねと声をかけてくださる機会もありました。地元の国立大学や他県の私立大学などに比べると、偏差値は低いかもしれませんが、そのようなイメージからバカにされたことはありません。

作新学院大学の学生の様子

周りの学生の様子は、目標を持たず、なんとなくで通っている生徒もいましたが、基本的には、皆真面目に勉強していました。1年生から3年生までは、授業数が多いので、朝から夕方までほとんどの人が、大学にこもりっきりでした。特に、小学校・中学校・高校の教員を目指す学生は、教養科目にプラスして専門科目を多く履修する必要がありましたので、忙しいイメージでした。

また、教養科目の授業で、後ろに座っている生徒は、おしゃべりしている生徒が比較的多かったです。時々、先生が居眠りをしている生徒に対して、注意することもありました。留学生も通っている大学でしたので、アルバイトに熱心になりすぎて、勉学をおろそかにしている生徒もいました。一方で、資格取得を目指す生徒が受ける授業では、真面目に取り組んでいる生徒の方が多かったです。

作新学院大学の就職先について

人間文化学部の学生は、地元のスーパーなどの中小企業に就職するか、教員養成課程を修了して、中学校や高校、特別支援学校に勤めている人が多いです。教職をとっていた親友は、一発で本採用になり、小学校で勤めています。私が卒業した年は、職種を特にこだわらなければ、就職にとても困っている人はそれほどいない印象でした。

しかし、教員を目指す学生は、一発で本採用になることは難しいので、常勤や非常勤で勤めている友人が多いです。卒業して、2〜3年ほど経ってから、正式に採用された人がいるという情報を聞きました。経営学部の学生の一部は、教職と商業系の科目を受講して、高校に勤めています。また、公認会計士の資格取得を目指している友人もいました。

作新学院大学の良かったところ、悪かったところ

良かったところ

①教員を目指す学生にはサポートが手厚いです。教職実践センターには、教員を経験した先生方が常にいらっしゃり、アドバイスをもらうことができます。

②大学院の道へも進むことができます。臨床心理士を目指すことができ、校内には実際にカウンセリングの実習をすることができる施設があります。また、実際にボランティアで、支援が必要な子どもたちに学習を教えることもできます。

③学生を卒業まで丁寧にサポートしてくれる先生が多いです。学生の中には、何かしらの事情があり、通学が難しくなる人や、心の病を抱えている人がいました。先生方は、そのような学生に対して、丁寧に声かけをしていました。

悪かったところ

①地元の学生が多いので、グループができあがっていることが多い。

②小学校の教員養成には力をいれていたが、中・高の英語教員養成にはそれほど力をいれていなかった。また、英語科の教員不足だった。

③宇都宮駅から大学までが遠い。立地が悪い。

作新学院大学に4年間通ってみていかがでしたか?

私は、作新学院大学を卒業して良かったと思います。理由は、3つあります。1つ目は、自分のレベルに合っていたからです。一時、もっとレベルの高い大学を目指せば良かったと思ったことがありました。違う出会いや経験の幅がもっと広がって良かったかなぁ、と思いました。しかし、結果的にはこの大学で良かったなと思えました。

2つ目は、社会人になっても仲良くできる友人ができたことです。はじめは、地元の人同士で固まっているイメージしかありませんでしたが、話しかけると地元のことをいろいろと教えてくれたり、飲み会を開催してくれたりなど、気さくな人が多かったです。

3つ目は、資格取得をサポートしてくれたり、就職支援をしてくれた先生と出会えたことです。

作新学院大学の基本情報

作新学院大学の住所と最寄駅

◇住所
〒321-3295
栃木県宇都宮市竹下町908番地

◇最寄駅
JRバス: JR「宇都宮駅」より「清原台団地行」か「清原球場行」に乗車→「清陵高校前」下車。

作新学院大学の学費(4年間)

作新学院大学の学費は以下の通りです(入学金含む)

経営学部…学費432万円
人間文化学部…学費432万円

奨学金情報や学費免除制度をはじめとした詳しい学費情報は、作新学院大学の学校パンフレットでご確認下さい。

作新学院大学のパンフレットを無料請求

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
作新学院大学は付属高校があるので内部進学のおっとりとした学生が多いです。また偏差値は非常に低いので、他県から受験する学生はあまりいません。

また、奨学金やサークル情報などといった詳しい事を知りたい方は、作新学院大学の学校パンフレットをお取り寄せ下さい。

スタディサプリ進路というサイトを使えば完全無料で作新学院大学の学校パンフレットを取り寄せる事ができます。

作新学院大学のパンフレットを無料請求

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)