東洋大学のレベルと難易度【全体的には法政大学の少し下】


こんにちは!
今回は東洋大学のレベルや難易度についてご紹介していきたいと思います。

東洋大学は「日東駒専」の一つであり、「MARCH」に次ぐ準難関私立大学と言えるでしょう。
ただ近年、私大の難化傾向に伴い、MARCHレベルの受験生が集中しているため難易度が上昇していると言われています。

それでは、次は東洋大学の学部別入試難易度を見て行きたいと思います!
(今回表示している偏差値は、全て河合塾の偏差値表をもとにしています。)

関連記事
東洋大学の評判について

東洋大学の学部別レベル・難易度

東洋大学文学部のレベル・難易度

法政大学(文-日本文A方式)…偏差値60
東洋大学(文-日本文前期3③)…偏差値57.5
中京大学(文-日本文前期M3)…偏差値55

東洋大学文学部の難易度は中京大学よりも少し上です。文学部は東洋大学の看板学部だと言われており、難易度が高めです。特に哲学科は長い伝統があり、大学で哲学を学びたいという人にはもってこいの学部でしょう。ちなみに水泳の萩野公介選手もこの学部を卒業しています。

東洋大学経済学部のレベル・難易度

法政大学(経済-経済T日程)…偏差値60
東洋大学(経済-経済前英国地公②)…偏差値57.5
國學院大学(経済-経済A特色型)…偏差値55

東洋大学経済学部の難易度は法政大学の少し下です。法政大学の経済学部が所属する多摩キャンパスは交通の便が悪いことで知られています。その点、東洋大学経済学部が所属する白山キャンパスは文京区に位置し、東京の主要エリアへのアクセスが良好です。経済学部を志望する人にとっては穴場の学部でしょう。

東洋大学経営学部のレベル・難易度

法政大学(経営-経営戦略A方式)…偏差値60
東洋大学(経営-経営前期3①)…偏差値57.5
駒澤大学(経営-市場戦略S)…偏差値55

東洋大学経営学部の難易度は法政大学よりも少し下です。東洋大学経営学部は他学部に比べ必修の授業が少ないです。また、資格取得のバックアップが充実しているため、大学生活を自由に過ごしたい人や自分の進路が明確な人にはおすすめの学部です。

東洋大学法学部のレベル・難易度

明治学院大学(法-法律全学部3)…偏差値60
東洋大学(法-法律前期3③)…偏差値57.5
國學院大学(法-法律A3教科)…偏差値55

東洋大学法学部の難易度は國學院大学の少し上です。2018年の就職率は東洋大学文系学部の中でトップの99.6%を誇ります。法律について学びたいが就職も失敗したくないという人にとってはとても魅力的な学部だと思います。ちなみに、陸上の桐生祥秀選手もこの学部の卒業生です。

東洋大学社会学部のレベル・難易度

法政大学(社会-社会T日程)…偏差値60
東洋大学(社会-社会心理前期3②)…偏差値57.5
駒澤大学(文-社-社会学T)…偏差値55

東洋大学社会学部の難易度は駒澤大学の少し上です。現在、増加傾向にある社会学部。まだやりたいことが決まってない人、様々なことを自由に学びたいという人には社会学部がおすすめです。社会学部で有名なのは一橋大学ですが、超難関校なので中々手が届かないと考える人も多いでしょう。ですから比較的容易な東洋大学社会学部を視野にいれるのもアリだと思います。

東洋大学国際学部のレベル・難易度

明治学院大学(国際-国際全学英語外部)…偏差値60
東洋大学(国際-昼-グロ-前3①)…偏差値57.5
昭和女子大学(国際-国際B日程)…偏差値55

東洋大学国際学部の難易度は昭和女子大学の少し上です。この学部では海外留学、内外のインターンシップが充実しており、将来は海外で働きたい人や大学生のうちに国際感覚を身につけたい人などにはうってつけの学部だと思います。

東洋大学国際観光学部のレベル・難易度

立教大学(観光-観光グローバル)…偏差値60
東洋大学(国際観光-国際観光前期3②)…偏差値57.5
津田塾大学(学芸-多文化国際A方式)…偏差値55

東洋大学国際観光学部の難易度は立教大学の少し下です。全国の観光学部の中でも実学的な内容を扱うため、観光業界全般の就職に強い点が特徴です。講義も10号館というとても綺麗な施設を多く使うので気持ちよく勉学に励むことが出来るでしょう。

東洋大学ライフデザイン学部のレベル・難易度

東京家政大学(家政-児-育児支援統一)…偏差値52.5
東洋大学(ライフデザイン-子ども前期ベ2①)…偏差値50
大妻女子大学(家政-児童教育AⅠ)…偏差値47.5

東洋大学ライフデザイン学部の難易度は東京家政大学より少し低いです。生活支援学科、健康スポーツ学科、人間環境デザイン学科に分かれており専門的な学習ができます。しかし、最寄り駅から歩いて10分とあまりアクセスが良くないことは難点と言えるでしょう。その点、東京家政大学は池袋から電車で5分と都心にあり何かと便利ですのでおすすめです。

東洋大学理工学部のレベル・難易度

東京電機大学(未来科学-建築前期)…偏差値52.5
東洋大学(理工-建築前期3①)…偏差値50
千葉工業大学(創造工-建築A)…偏差値47.5

東洋大学理工学部の難易度は東京電機大学の少し下です。東京ドーム6個分という広大な敷地をもつ川越キャンパスに所属していて、就職率も99.4%ととても高いです。自然に囲まれた中で伸び伸びと研究に打ち込みたいという人にはおすすめの学部です。

東洋大学生命科学部のレベル・難易度

工学院大学(先進工-生命化学英語)…偏差値50
東洋大学(生命科学-生命科学前ベス2)…偏差値47.5
東京電機大学(理工-生命科学系前期)…偏差値45

東洋大学生命科学部の難易度は東京電機大学よりも少し上です。学会で賞をとる研究室がいくつかあるなど、高い研究の実績があります。ただ立地は良くないため、都心に住みたい人は東京のど真ん中にある東京電機大学がおすすめです。他学部と比較すると入試難易度もぐっと下がるため東京電機大学の生命科学系は狙い目の学科かもしれません。

東洋大学食環境科学部のレベル・難易度

駒澤女子大学(人間健康-健康栄養)…偏差値50
東洋大学(食環境科学-健康栄養前期ベ2)…偏差値47.5
高崎健康福祉大学(健康福祉-健康栄養A日程)…偏差値45

東洋大学食環境科学部のレベルは駒澤女子大学の少し下です。スポーツと食について学ぶ学部で、専門的な内容を扱います。管理栄養士の資格を取得するために必要な授業が多くあり、栄養について幅広く勉強できるため管理栄養士を目指している人にはこの学部がおすすめです。

東洋大学で最も入りやすいのは生命科学部、食環境科学部。入りにくいのは文学部

東洋大学の学部別入試難易度をみてきましたが、一番入学が簡単なのは生命科学部、食環境科学部、最も入学が難しいのは文学部です。

学部ごとの入試難易度に差があっても、就職では学部によって差がつくことはあまりないです。ですから、学ぶ内容にはこだわらないから、とにかく「日東駒専」というネームブランドがほしいという人は生命科学部、食環境科学部を目指すのもありだと思います。

これは総じて言えるのですが、その大学の看板学部は他学部に比べ、難易度が高くなります。そして東洋大学の看板学部は文学部です。前にも触れましたが東洋大学は古くから哲学が根付いており、「諸学の基礎は哲学にあり」が理念の一つになっています。文学部哲学科の入試難易度は高いですが、高度な哲学の講義を受けたい人は挑戦してみるのもアリだと思います。

今回のまとめ

東洋大学の難易度は「GMARCH」の1ランク下の「日東駒専」の一つです。

ただ、これは偏差値を基準に算出した入試難易度ですので、ご自身の目で過去問との相性を確かめることをお勧めします。

関連記事
東洋大学の評判について

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)