関西学院大学のレベルや難易度【MARCHよりはやや簡単】


こんにちは!
今回は関西学院大学のレベルや難易度についてご紹介していきたいと思います。

関西学院大学は関西では有名な「関関同立」と呼ばれる大学群の一つです。入試難易度を見ると学部によって様々で、全体的には中堅より少し上位といった位置でしょう。就職率も良く、卒業生は各方面で活躍されています。

それでは、次は関西学院大学の学部別入試難易度を見て行きたいと思います!
(今回表示している偏差値は、全て河合塾の偏差値表をもとにしています。)

関連記事
関西学院大学の評判について

関西学院大学のレベル・難易度

関西学院大学神学部のレベル・難易度

上智大学(神-神学科別)…偏差値57.5
関西学院大学(神-全学日程)…偏差値52.5
南山大学(人文-キリスト全学個別)…偏差値50

関西学院大学の難易度は南山大学の少し上です。神学部は神父・牧師、僧侶、神職を目指す方向けですが、進路先を見ると、大学院進学、製造業、金融業、サービス業などへの就職と様々です。よって、キリスト教や宗教に興味がある方にはお勧めの学部です。中学・高校教員免許(国語・公民)も取得できます。

関西学院大学文学部のレベル・難易度

法政大学(文-日本文A方式)…偏差値60
関西学院大学(文-日本文学全学)…偏差値57.5
中京大学(文-日本文前期A3)…偏差値55

関西学院大学文学部の難易度は中京大学の少し上です。中高教員免許、学芸員資格が取得でき、文学部は教職に就く方も多いようです。他に公務員、金融関係、航空関係などへの就職が多いです。将来、教職に就きたい、大手企業で働きたいという方にはお勧めの学部です。

関西学院大学社会学部のレベル・難易度

中央大学(文-社会学一般)…偏差値60
関西学院大学(社会-社会全学)…偏差値57.5
駒澤大学(文-社-社会学T)…偏差値55

関西学院大学社会学部の難易度は駒澤大学の少し上です。社会学は幅広い分野が研究対象になりますので、入学してから自分の専門分野を見つけるということもできます。また、近年の就職先実績を見ると製造業、金融業への就職が多いです。公務員、教職につく方もいますが、将来様々な分野に進んでいることがわかります。よって、社会学部はまだ将来の方向性がわからない方にはお勧めの学部とも言えます。

関西学院大学法学部のレベル・難易度

立命館大学(法-法全学文系)…偏差値60
関西学院大学(法-法律全学)…偏差値57.5
中京大学(法-法律前期A3)…偏差値55

関西学院大学法学部の難易度は立命館大学の少し下です。就職先としては国家公務員が多く、地方公務員、製造業、金融業などです。やはり法律を学ぶ学部ですので、国家公務員を目指す方が多いのかもしれません。司法試験合格率も関西有力私大でもトップクラスです。このように、司法に携わりたい方や国家公務員として働いてみたい方にはお勧めの学部です。

関西学院大学経済学部のレベル・難易度

同志社大学(経済-経済個別)…偏差値62.5
関西学院大学(経済-全学日程文系)…偏差値60
立命館大学(経済-経済全学文系)…偏差値57.5

関西学院大学経済学部の難易度は立命館大学の少し上です。就職先は都市銀行、証券、保険関係など金融業が一番多いデータがあります。関西学院大学は英語力をアップさせる取り組みがあり、経済学部でも英語で経済を学べます。グローバル化の進む金融業でも英語力は必要ですし、武器となるでしょう。経済について学び、国際的な分野で働きたいという方にはお勧めの学部です。

関西学院大学商学部のレベル・難易度

同志社大学(商-商学総合全学部)…偏差値62.5
関西学院大学(商-全学日程)…偏差値60
関西大学(商-商全学3)…偏差値57.5

関西学院大学商学部の難易度は関西大学の少し上です。大学では簿記、証券アナリスト、会計士、税理士などの資格取得プログラムもあります。就職先として金融業、製造業などが多いですので、資格を活かした仕事に就くことも可能でしょう。自主的に学び、将来の目標を立てられる方には商学部はお勧めです。

関西学院大学人間福祉学部のレベル・難易度

立命館大学(産業社会-人間福祉学部個別)…偏差値57.5
関西学院大学(人間福祉-社会福祉独自方式)…偏差値55
駒澤大学(文-社-社会福祉T)…偏差値52.5

関西学院大学人間福祉学部の難易度は立命館大学の少し下です。福祉と聞くと福祉施設などで働く方が学ぶような気がしますが、現状は違うようです。広くサービス業、金融業、製造業などに就職しています。例えば「社会企業学科」では社会の問題解決をする起業家育成を目標にしています。ここで学んだことが一般企業で働く上でも役立つのかもしれません。福祉や社会貢献に興味があるという方にはお勧めの学部です。

関西学院大学国際学部のレベル・難易度

上智大学(総合グロ-総合グロ学科別)…偏差値67.5
関西学院大学(国際-国際学部個別)…偏差値65
立命館大学(国際関係-国際関係全学文系)…偏差値62.5

関西学院大学国際学部の難易度は立命館大学の少し上です。国際学部の学生は全員留学が卒業条件になります。留学期間や実力により補助金制度が整っています。このように、海外留学や海外インターンシップ制度の中で語学と国際性をしっかり学べる環境があります。就職先は航空関係、大手製造業など国際的な企業を選ぶ方が多いようです。グローバルに活躍したいという方にはお勧めの学部です。

関西学院大学教育学部のレベル・難易度

中央大学(文-教育学統一)…偏差値57.5
関西学院大学(教育-初等教育全学文系)…偏差値55
國學院大学(人間開発-初等教育A得意)…偏差値52.5

関西学院大学教育学部の難易度は中央大学の少し下です。卒業生の約半分が小中学校、幼稚園教諭として、又は教育委員会などに就職しています。落ち着いた雰囲気のキャンパスで教師を目指したい、子供が好きといった方にはお勧めの学部です。(学びながら将来について考えることもでき、一般企業に就職する方もいます。)

関西学院大学総合政策学部のレベル・難易度

関西大学(政策創造-国際アジア個別3)…偏差値57.5
関西学院大学(総合政策-全学日程文系)…偏差値55
京都産業大学(国際関係-国際関係3科目)…偏差値52.5

関西学院大学総合政策学部の難易度は関西大学の少し下です。この学部は「社会がより良くなるために、どのような政策提言ができるか?」について学べる学部ですので、将来、公務員、建築分野、国際貢献をするような立場で働きたい方には良いのではないでしょうか。

実際、就職先として建設業、製造業、金融業、公務員など多方面です。扱う分野が広い分、入学後に将来の方向性をみつけたい方にもお勧めの学部です。

関西学院大学理工学部のレベル・難易度

立命館大学(理工-物理科学学部個別)…偏差値52.5
関西学院大学(理工-物理学部個別)…偏差値50
甲南大学(理工-物理前3)…偏差値47.5

関西学院大学理工学部の難易度は甲南大学の少し上です。研究者や技術者として働く上で必要な「理系の為の英語教育」にも力を入れています。卒業生の4割ほどが大学院進学をしますが、製造業や情報通信業への就職が多く、中高教員免許(理科、数学)を取得し教職に就く方もいるでしょう。将来、こうした分野へ進みたい方にはお勧めの学部です。

関西学院大学で最も入りやすいのは理工学部、入りにくいのは国際学部

関西学院大学の学部別入試難易度を見てきましたが、一番入学が簡単なのは理工学部、一番入学が難しいのは国際学部です。

講義や実験で忙しいためか、一般的に理工学部の人気は低めです。しかし、数学、物理、化学などに興味がある方にとっては大学のネームバリューも魅力的な学部選択になると思います。

国際学部はグローバル社会に相応しく人気があり、難易度が高いのでしょう。また全員が海外留学を経験でき、語学と共に国際感覚も身につけられることも難易度が高くなる理由の一つと考えられます。

しかし、入試難易度は学部の優劣を決めるものではありません。入れそうな学部や難易度の高い学部を選ぶのではなく、ご自身の希望を叶えられる学部を選ぶことが一番です。

今回のまとめ

関西学院大学は「関関同立」と呼ばれる大学群を担っています。入試難易度を見ると、全体的には中堅より少し上位といった位置でしょう。就職率が高く、卒業生は各方面で活躍されています。

ただ、これは偏差値を基準に算出した入試難易度ですので、ご自身の目で過去問との相性を確かめることをお勧めします。

関連記事

関西学院大学の評判について

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)