こんにちは。 MARCHは大学受験生の上位20% 日東駒専は大学受験生の上位40%なのですが、 ネットでは日東駒専ってとにかくバカにされていますよね。。 そもそも、日本の大学進学率が50%強な時点で、日東駒専といえども同...
椎名の記事一覧( 54 )
一般的に、二浪までは新卒扱いをされるので、普通の学生と同じような新卒での就職活動を行うことができます。 とはいえ、受ける業界によっては二浪だと若干不利になるケースもあるので、今回はその辺りを詳しく解説していきたいと思いま...
こんにちは! 偏差値50は高いのでしょうか? 結論から述べると偏差値50を取った人は全体のトップ50%であり偏差値50の私立大学は、 文系…大東亜帝国〜日東駒専 理系…日東駒専、中堅医療系看護学部...
こんにちは! 今回は、文系出身の方に向けて、大学数学や数学3でよく出てくる”exp”という用語の意味や計算方法について解説していきたいと思います! expについて徹底解説 expの意味 まず、...
こんにちは。 2ちゃんねるの受験板まとめを見ていると、たびたび「ワタク」という用語が出てきますが、皆さんはこの言葉の意味を知っていますか? 実はこのワタクとは、ワタクシリツ大学、つまり私大を意味する蔑称なのです。 今回は...
こんにちは! 皆さんは、女子大の御三家をご存知でしょうか? 女子大の御三家は、 ・津田塾大学 ・日本女子大学 ・東京女子大学 の三大学です。 今回は、そんな女子大の御三家の雰囲気や偏差値についてまとめていきたいと思います...
こんにちは。 私立大学の学費ってとっても高いですよね。 私立文系でも4年間で400万円、私立理系だと4年間でなんと600万円も掛かってしまいます。 そして、これらの学費を少しでも減らしたいというのが実情だと思います。 そ...
国立大学の場合は理系でも文系でも学費は変わりません。4年間でおよそ240万円です。 ですが、私立大学理系学部は4年間で600万円もしてしまいます。文系は4年間で400万円にも関わらず、です。 今回は、そんな私立理系の学費...
こんにちは! 一般的に国立大学=難しいという印象ですが、中には入りやすい国立大学もあります。 それが、STARSと呼ばれる大学です (‘∀`) S…島根大学 T…鳥取大学 A̷...
こんにちは、皆さんは日東駒専って上位何%の大学群だと思いますか? ネットではばかにされがちな日東駒専ですが、実はこの大学群は全体の上位20%です。 日本の大学数はおよそ800校なので、600以上の大学が日東駒専の下という...