進研模試の試験範囲をまとめました!【高1・高2・高3】


進研模試の試験範囲は毎年さほど変わりません。

そのため、事前に進研模試の範囲を把握して早めに勉強を始めたいよという方のために、進研模試の試験範囲をまとめてみました。

7月、11月、1月といった試験時期別にまとめましたので是非ご参考にして下さい!!
(とはいえ、ネット上の投稿をもとに書いているので過度な信頼はしないで下さいね。)

関連記事
進研模試の過去問を入手する方法

進研模試の範囲一覧

進研模試の範囲~高1~

高1・7月

【国語】
必答…現代文(評論)、現代文(小説)、古文
選択…漢文or古文より1題

【数学】
必答…小問集合(因数分解、二次方程式、連立不等式)、数と式(ルート、方程式と不等式)
選択…二次関数、場合の数、平面図形

【英語】
リスニング、発音・アクセント、文法、長文など

高1・11月

【国語】
必答…現代文(評論)、現代文(小説)、古文
選択…漢文or古文より1題

【数学】
必答…数と式、二次関数(二次不等式を除く)より3題
選択…二次関数、図形と計量(空間図形を除く)、場合の数(確率は除く)、図形の性質(空間図形は除く)、整数の性質(n進法は除く)

【英語】
リスニング、発音・アクセント、文法、長文など

高1・1月

【国語】
必答…現代文(評論)、現代文(小説)、古文
選択…漢文or古文より1題

【数学】
必答…数と式、方程式、不等式、二次関数
選択…図形と計量、平面図形、場合の数、確率より2題
(この情報は信憑性薄いです。)

【英語】
リスニング、発音・アクセント、文法、長文など

進研模試の範囲~高2~

高2・7月

【国語】
必答…現代文(評論)、現代文(小説)、古文、漢文

【数学】
必答…数学Ⅰ全範囲、場合の数、確率
選択…式と証明、高次方程式、図形と方程式、三角関数、数列(漸化式除く)より2題

【英語】
リスニング、発音・アクセント、文法、長文など

高2・11月

【国語】
必答…現代文(評論)、現代文(小説)、古文、漢文

【数学】
必答…数学Ⅰ全範囲、場合の数、確率、式と証明、高次方程式
選択…図形と方程式、三角関数、微分法、数列(漸化式を除く)、ベクトル(空間ベクトルを除く)より2題

【英語】
リスニング、発音・アクセント、文法、長文など

【物理】
必答…力学(等加速度直線運動、剛体の釣り合い、運動の法則)
選択…仕事とエネルギー、電気(オームの法則、電流のつくる磁場)から1題

【化学】
必答…物質の構成、化学反応と熱、酸と塩基
選択…酸化と還元、化学結合から1題

【生物】
細胞・生殖と発生

【日本史】
日本史の黎明(旧石器時代~弥生時代まで)
古代国家の形成と東アジア(古墳~奈良時代)
古代国家の推移と社会の変化(~平安時代まで)
武家政権の成立Ⅰ(~院政期まで)

【世界史】
オリエント文明・地中海文明・インド文明(ヴァルダナ朝まで)・中国文明(漢まで)・南北アメリカ文明・東アジア世界の発展(唐まで)

【地理】
自然環境

高2・1月

【国語】
必答…現代文(評論)、現代文(小説)、古文、漢文

【数学】
必答…数学Ⅰ全範囲、場合の数と確率、図形と方程式
選択…指数対数関数、微分法、数列、ベクトルより2題選択

【英語】
リスニング、発音・アクセント、文法、長文など

【物理】
必答…運動と力、仕事とエネルギー、熱、平面運動
選択…波、運動量の保存から1題

【化学】
化学と人間生活、物質の構成、化学結合、物質量と化学反応式、酸・塩基、酸化と還元、状態変化、気体の法則、結晶格子

【生物】
生物の特徴、遺伝子とそのはたらき、生物の体内環境、生態系とその保全、代謝(光合成、窒素同化を除く)

【日本史】
①日本文化の黎明~武家政権の成立(鎌倉時代・鎌倉文化含む)まで
②明治維新と立憲体制の成立(ペリー来航)~第二次世界大戦と日本(大戦終結)まで

これらのどちらか1つを選択

【世界史】
①諸地域世界の形成(南北アメリカ文明含む)~
ヨーロッパ:ローマまで
中国:五代十国まで
インド:ヴァルダナ朝まで
イスラーム:イスラーム文明の発展(デリー= スルタン朝、マリ・ソンガイ王国)まで

②ヨーロッパの拡大と大西洋世界(ルネサンス以降)~ 第一次世界大戦(ロシア革命含む)まで

これらのどちらか1つを選択

【地理】
地理情報と地図,地図の活用と地域調査~第一次産業まで

進研模試の範囲~高3~

高3・7月

随時追加予定。。。

関連記事
進研模試の過去問を入手する方法

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)