【国士舘大学】体育学部の評判とリアルな就職先


こんにちは!
今回は国士舘大学「体育学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。

国士舘大学「体育学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は国士舘大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。

スタディサプリ進路を使えば、国士舘大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも国士舘大学「体育学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。

国士舘大学のパンフレットを請求

それでは、さっそく国士舘大学「体育学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は国士舘大学「体育学部」スポーツ医科学科の卒業生です。

国士舘大学「体育学部」の評判まとめ

国士舘大学「体育学部」の偏差値と入試難易度

◇体育学部
体育学科…偏差値47.5
武道学科…偏差値42.5
スポーツ医科学科…偏差値45
こどもスポーツ教育学科…偏差値42.5

国士舘大学体育学部の難易度は順天堂大学スポーツ健康科学部より少し下で、日本体育大学体育学部より同じか少し上くらいです。

実際に同じ学部の友人は、順天堂大学を受験しましたが不合格だったためこの大学に来ていました。また日本体育大学にも似たような学科があり、国士舘大学で勉強するか日本体育大学で勉強するか迷った末に国士舘大学に決めた学生もいたとのことです。

私も順天堂大学を受験し落ちてしまいました。他には信州大学教育学部も受験しましたが落ちてしまいました。

国士舘大学「体育学部」の志望理由

私が国士舘大学体育学部を志望した理由は消防士に憧れがあったためです。高校卒業後すぐに消防士になろうかと考えていましたが当時の教員に大学進学を勧められました。その時に救急救命士という資格を初めて知りました。

救急救命士の免許を取得するのには専門学校(2年制または3年制)または大学に通い国家試験の受験資格を得る必要がありました。専門学校を受験することも考えましたが3年制の専門学校が多かったためどうせならば4年生の大学へ通いながら救急救命士以外の道も探そうと考え大学受験を考えました。

4年制大学で救急救命士の受験資格を得られる大学は、当時は帝京大学・帝京平成大学・杏林大学等とあまり多くありませんでした。その中でも国士舘大学は救急救命士養成校の中では老舗だったため、国士舘大学を目指しました。

国士舘大学「体育学部」に入学してから感じたギャップ

私が国士舘大学体育学部に入学してから感じたギャップは、みんな救急救命士を目指し、それと同時に消防士を目指している人が多いかと思っていましたが、国士舘大学体育学部では養護教諭と中学高校の教員免許も取得できるため、意外と体育会系ではなかったです。

また、消防士を目指しているとはいえ、筋トレが大好きでゴリゴリのマッチョもいれば、そうでない人も多々いました。教員志望の人もいるため、自分はふさわしくないのではという不安は一気に消されました。

国士舘大学「体育学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判

世間からの評判

国士舘大大学体育学部というと、年配で地方の方だと悪いイメージがまだ残っているみたいです。昔の国士舘大学といえば右翼であったり暴力団、ヤクザといった、いわゆるアブナイ人が多くいる大学だったため、親にはとても反対されました。

しかし、大学案内のパンフレットを見せたり、箱根駅伝に出場したりしているといったアピールポイントを話ししたところ、なんとか興味を持ってもらうことができました。大学のオープンキャンパスにも参加し、積極的に売り込みました。

内部生からみた評判

国士舘大学体育学部は、国士舘大学の中でもフラッグシップと言いますかとても力を入れている学部です。他の学科ではありますが、柔道が有名であるためオリンピック選手である鈴木桂治さんがいらっしゃいます。他にも陸上の右代啓祐さんも国士舘大学出身です。

話がそれましたが、大学の中でも力を入れている学部のため教員もその分力が入っています。優秀な教員もいるのでとても刺激的だと思います。その分学生もメンタルが強くある必要がありますが、日常生活においてアルバイト等の経験がある人であれば問題ないと思います。ですが理想のキャンパスライフを感じることは難しいかもしれません。

国士舘大学「体育学部」のそれぞれの学科で勉強すること

国士舘大学体育学部には、体育学科、武道学科、スポーツ医科学科、そしてこどもスポーツ教育学科の4つがあります。

体育学科では中学校や高等学校教員を目指す人や、スポーツ関係の仕事を目指す人、中にはトップアスリートを目指す人が多いです。男子が多そうなイメージですが女子も意外といます。

武道学科は柔道や剣道、空手など武道を勉強するため柔道や剣道でトップアスリートを目指している人がいます。こどもスポーツ教育学科は小学校の教員を目指す人が多いです。他にもスポーツを通じて子どもとふれあうような仕事を目指す人もいます。

そして私の所属していたスポーツ医科学科は救急救命士・教員を目指す人が多いです。そのため、筋トレが大好きな学生が多かったです。なかにはそうでない人もいましたが。学科全体的には前向きな人が多かったです。

国士舘大学「体育学部」のリアルな就職先について

国士舘大学体育学部を卒業した人の就職先としては、中学校や高等学校の体育教諭や小学校などの養護教諭、消防士、警察官、自衛隊、病院、なかには大学院に進学する人もいました。

消防士で最も多いのは東京消防庁に入庁する人です。他に多いところとしては川崎市消防局や横浜市消防局、相模原市消防局といった関東の主要都市の消防職員として働く人が多いです。消防職員に合格できなかった学生も、警察官として働きながら消防士を目指す人や、心機一転警察官としての道を歩む人もいます。消防士・警察官へなるひとがもっとも多い大学ランキングみたいなもので国士舘大学は上位をいただきました。

そしてあまり多くはないのですが国士舘大学の大学院に進学する人もいました。大学院に進学したのちは日本体育大学などのライバル校で大学の教員として働いている人もいます。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、国士舘大学「体育学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。

国士舘大学「体育学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で国士舘大学のパンフレットを請求してみて下さい。

国士舘大学のパンフレットを請求

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)