【東洋大学】社会学部の評判とリアルな就職先


こんにちは!
今回は東洋大学「社会学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。

東洋大学「社会学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は東洋大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。

マイナビ進学を使えば、東洋大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも東洋大学「社会学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。

東洋大学のパンフレットを請求

それでは、さっそく東洋大学「社会学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は東洋大学「社会学部」社会学科の卒業生です。

関連記事
東洋大学の全体的な評判

東洋大学「社会学部」の評判まとめ

東洋大学「社会学部」の偏差値と入試難易度

◇社会学部
社会学科…偏差値55
社会文化システム学科 …偏差値55
社会福祉学科 …偏差値52.5
メディアコミュニケーション学科 …偏差値55
社会心理学科…偏差値57.5

東洋大学の社会学部の難易度は日本大学経済・経営学部の少し下、専修大学文学部の少し上くらいかと思います。

日大に落ちた人はわりと多かったです。また、日東駒専は倍率がとても高いので、立教・青学などマーチの滑り止めにもなっていて落ちてしまった人が多くいました。

友人には、早稲田を受けて、落ちてしまった人の滑り止めにもなっていました。同じ東洋の中では心理学のある社会心理学科が本命で、落ちてしまい社会学科に来た人も多かったです。

東洋大学「社会学部」の志望理由

私が東洋大学を志望した理由は、夜間学部が日本で最大だったからです。私は経済的にも夜間部への進学しか叶わなかったため、元々夜間部への進学を考えていました。その中でも東洋大学は夜間学部への教育設備が十分で、昼間部と同じくらいの授業を受けることができたからです。

夜間部の社会学部も日本で東洋大学しかなかったので、働きながら学びたい私にはぴったりでした。社会学部社会学科を選んだ理由としては、新聞記者になりたかった為に社会のシステムや仕組みなどを網羅的に勉強したかったからです。また、ジャーナリズム論やマスコミュニケーション論、社会調査士の取得など、幅広くも専門的にも社会のことを学べるところが魅力的でした。

東洋大学「社会学部」に入学してから感じたギャップ

私が東洋大学社会学部に入って感じたギャップと言えば、思ったよりも実学的な要素が少なかったことです。社会学部に進むということは、一見すぐに役立ちそうな実学のように思えて、 実際は哲学の大学なので哲学を基礎に、人や社会の在り方を学んでいくという側面が強いので、現代社会を生きていく戦略や問題解決というのはあまり無かったです。

また、学生団体などの繋がりは薄いと感じたので、実際に何か行動を起こして運動をするような行動力などはあまりないと感じました。

東洋大学「社会学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判

世間からの評判

実際に私が東洋大学社会学部の出身というと、東洋大学出身はそもそも分母が多いのでよく同じ出身者に会いました。 ただ、東洋大学の白山キャンパス(哲学・社会学など文系のある中心キャンパス)では、経営学部や経済学部 ・観光学部が目立っている印象なので社会学部はあまり印象がないと言われていました(笑)

そもそも社会学部という学部に馴染みのある人がいなかったので、東洋大学自体のウケはいいですが、学部でのウケは皆無という感じでしたね。 少し前では駅伝、最近では100mの桐生選手や水泳の萩野選手の話題も振られることが多かったです。

内部生からみた評判

東洋大学全体から見ると、先述しましたが「地味」「何をやっているのかわからない」というイメージが強く、イケイケな学部とは言えなかったです(笑) ただ、社会学を専攻するだけに政治社会などの思想や関心が強い人が多いので、やけに大人びた人や個性的な人が多いイメージがあると当時は他学部の人からよく言われました。

「なんとなく」という理由で社会学部を受けることがそもそも珍しい学部だったので、「どうして社会学部を受けたの?」と聞くとそれぞれ目標や思いがはっきりしている感じでした。数名はあまり考えていない、という人もいましたが、自分をしっかり持っている人が多いです。

東洋大学「社会学部」のそれぞれの学科で勉強すること

東洋大学社会学部では昼間部では6つの科目があります。 社会学科、社会文化システム学科、社会心理学科、社会福祉学科、メディアコミュニケーション学科です。夜間部は社会学科・社会福祉学科の2つです。

社会学科は社会に起きる事象を理論として議論し、体系的に学ぶ学部です。 社会文化システム学科は、主に文化人類学など特定の地域等などを専門的に学び、実際に赴くフィールドワークを基礎としている学部です。

社会心理学科は、院に進み臨床心理士などを目指す人が多い学科で、他大学でいう心理学部に位置する学科です。 社会福祉学科は社会福祉士などを目指す、福祉の仕事を志望する人が多く集まります。実習などもしています。

メディアコミュニケーション学科は、新聞やテレビなどのメディアと社会について学びます。新聞記者志望が多いです。 学内では、社会心理学科が女性に人気で、入試でも凄く倍率が高いです。

東洋大学「社会光学部」のリアルな就職先について

東洋大学社会学部では、学科によって大きく就職先に違いがある訳でもなく、思ったより皆同じような就職先になりますが、情報通信系は高まってきていると言えます。 私もその一人なのですが、メディア・通信関係が人気でかつ就職実績もあります。

例えばNHKや博報堂・新聞社など、大手テレビ局や大手広告代理店・新聞社などです。社会事象を学んできただけに、大衆心理を知っていることが強みになることがあります。また、社会調査士の資格を持っている人はシンクタンクなども有利です。

その他、他大学と同じように銀行や航空会社も人気で、ANAやみずほファイナンシャルグループなども人気があり、就職実績があります。ただ、人気企業はやはり学業成績も優秀な学生が受かりやすいと言えます。

社会福祉学科からは福祉施設や医療事務への就職が多いです。JR北海道などの交通系への就職実績もあり、就職の幅はかなり幅広いと言えるでしょう。 ただ、中には就職を決めなかった人も一定数いて、彼(女)らは居酒屋のアルバイトを続けているフリーターになっていたりすることもあります。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、東洋大学「社会学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。

東洋大学「社会学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひマイナビ進学で東洋大学のパンフレットを請求してみて下さい。

東洋大学のパンフレットを請求

関連記事
東洋大学の全体的な評判

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)