偏差値58は全体の上位21.1%【大学レベルは地方有名私大】


こんにちは!
偏差値58は高いのでしょうか?

結論から述べると偏差値58を取った人は全体のトップ21.1%であり偏差値58の私立大学は、
文系…地方有名私大
理系…日東駒専
といったレベルです。

とはいえ、一口に偏差値58と言っても受験する模試や使用する試験科目の数によっても、偏差値58を表す大学のランクは変わってくるのでもう少し詳しく見てみましょう!

偏差値58の大学は文系だと福岡大学などの地方有名私大

まず、あなたが模試で偏差値58を取った場合、あなたはその模試を受けた人たちの中でトップ21.1%ということになります。
模試の受験者が100人だとしたら、上から22番目くらいの順位となります。(正規分布の仮定)

とはいえ、偏差値58、受験者のトップ21.1%という立ち位置が良いか悪いかというのは「その模試を受けた受験者の質」によっても左右されますよね。ここが本当に大切です。

例えば、
・開成高校の生徒100人だけが受ける試験で偏差値58
・日本一学力が低い高校の生徒100人だけが受ける試験で偏差値58
というように受験者の質が異なる試験の場合、偏差値58の価値は両者で全く違うものですよね。

そのため、一口に偏差値58と言ってもあなたが受験する模試のレベルによってその価値やレベルは異なります。

また、使用する試験科目(受験型)によっても偏差値58の価値は変わってくるので、今回は私立文系、国立理系といった受験型ごとに偏差値58の大学を紹介していきますね。

結論から述べますと、偏差値58の大学は

・私立文系…福岡大学などの地方有名私大
・国立理系…新潟大学などの駅弁大学
・私立理系…産近甲龍・日東駒専の下位学部
・国立理系…山口大学などの駅弁大学
という結果になりました。

それでは、それらの大学のレベルをもっと詳しく見ていきましょう。

進研模試偏差値58の大学一覧

進研模試偏差値58の私立文系

北星学園大(文)、東北福祉大(教育)、文教大(人間科)、神田外語大(外国語)、昭和女子大(人間文化)、清泉女子大(文)、創価大(教育)、愛知淑徳大(グローバル・コミュニケーション)、金城学院大(文)、椙山女学園大(国際コミュニケーション)、名古屋女子大(文)、京都橘大(発達教育)、四天王寺大(教育)、松山大(人文)

国士舘大(経営)、専修大(商)、立正大(経済)、大阪経済大(経済)、大阪経済大(人間科)、関西外国語大(英語国際)、甲南大(法)、甲南大(マネジメント創造)、神戸女学院大(人間科)、松山大(法)、福岡大(経済)

進研模試偏差値58の私立文系大学は、地方有名私立大学〜大東亜帝国レベルです。
とはいえ、進研模試偏差値58でも穴場学部を選べば日東駒専も十分狙えます。

進研模試偏差値58の国立文系

横浜国立大(教育)、新潟大(経済)、新潟大(創生-創生学修)、富山大(経済)、福井大(国際地域)、静岡大(教育)、和歌山大(観光)、香川大(法)、熊本大(教育)、鹿児島大(法文)

群馬県立女子大(国際コミュニケーション)、都留文科大(教養)、長野大(社会福祉)、兵庫県立大(国際商経)、兵庫県立大(社会情報科)、岡山県立大(保健福祉)、北九州市立大(外国語)

進研模試偏差値58の国立文系大学のレベルは、地方国立大学レベルです。いわゆる駅弁大学と呼ばれる大学郡ですね。

進研模試偏差値58の私立理系

工学院大(建築)、東京電機大(未来科)、東京都市大(知識工)、中京大(工)、近畿大(理工)

獨協医科大(看護)、群馬医療福祉大(リハビリテーション)、帝京平成大(薬)、岐阜医療科学大(保健科)、岐阜医療科学大(看護)、愛知学院大(薬)、名古屋学院大(リハビリテーション)、鈴鹿医療科学大(看護)、関西医療大(保健看護)、四天王寺大(看護)、関西福祉大(看護)、兵庫大(看護)

理系の場合は偏差値を取る難易度がやや上がるので、進研模試偏差値58の私立理系大学のレベルは産近甲龍ほどです。
高い学費さえ許容できれば薬学部も十分目指せます。

進研模試偏差値58の国立理系

新潟大(理)、新潟大(医-保健)、新潟大(農)、岐阜大(医-看護)、静岡大(工)、滋賀医科大(医-看護)、山口大(医-保健)、徳島大(医-保健)、長崎大(医-保健)、熊本大(理)

鹿児島大(医-保健)、札幌医科大(保健医療)、首都大学東京(健康福祉)、横浜市立大(理)、横浜市立大(医-看護)、静岡県立大(食品栄養科)、名古屋市立大(看護)、神戸市看護大(看護)、兵庫県立大(看護)

進研模試偏差値58の国立理系大学のレベルは、やはり文系の時と同様、駅弁と呼ばれる大学郡ですね。

偏差値58の大学の世間からの評判は?

ここまで、偏差値58の大学を一覧形式で紹介してきましたが、実際偏差値58程度の大学の世間からの評判はどのようなものなのでしょうか?

このサイトでは、実際にその大学の卒業生に母校の評判をインタビューした記事が沢山あるので、そこから偏差値58程度の大学の評判をご紹介していきたいと思います。
一言で表すと、地元では評判の良い私立大学といった感じですね。

松山大学は隣にある愛媛大学と比べられることが1番多いです。愛媛大学と比べられると、偏差値は劣りますが松山大学出身だからといってバカにされることはまずないと思います。

愛媛県内にある大きな大学はこの愛媛大学と松山大学だと思うのでどちらを卒業でも周りからは立派な評価をしていただけると思います。また、県内の会社の代表取締役は松山大学出身の方が多く、就活中も実際に松山大学出身の方が多く、とても面接などで親近感を持って頂く機会が多くありました。

私の親戚にも愛媛大学出身の人より松山大学出身の人の方が多いのも事実です。私は少し田舎出身なので、松山大学へ進学すると決まったときは、周りの方に優秀だねとたくさん言って祝福して貰いました。

学生も活発的な学生が多い大学なので悪いイメージも入学前、在学中、卒業後と全くありません。これから大学を迷っている人には松山大学は個人的にとてもおすすめです。のびのびとした学生生活を送れますよ。

松山大学卒業生

 

新潟県内の塾講師のアルバイトに応募し、面接で「新潟大学です」と言ったら、面接してくださった上司もそうで待遇が良かったです。

私のいた塾では私立の大学生は採用されていませんでした。また、就職活動でも有利でした。新潟に本社のある塾では、出身大学一覧に新潟大学の卒業生が多かったです。説明会の時でも書類選考で新潟大学出身者はまず落とされないと仰っていました。

県内の銀行や信用組合の出身大学でも割合は高いです。私は教育学部出身で、教員を目指しておりました。やはり新潟大学出身者が多く、次いで上越教育大学があり、教員の2大派閥となっていて、その後の出世に影響がありそうです。

しかし、良いことばかりではありません。新潟大学出身というと、アルバイトにしても周りの期待が高くなります。以前ネットカフェでアルバイトをしたことがありますが、「大学出身でもあまり仕事はできないんだねえ」と言われたことがあります。初めての仕事だから慣れるまでできないのにです。

新潟大学卒業生

 

偏差値58の大学の就職活動の様子

先ほどと同様に、卒業生へのインタビュー記事から、偏差値58程度の大学の就職活動時の様子をご紹介していきたいと思います。
やはり就職も地元でする学生が多いようです。

学生数が多い為就職先は様々です。私の周りには男性だと福岡の中小企業に就職したり、東京に出でSEやMRの仕事に就いた友人が多かったです。

また女性だとブライダル関係や、アパレル関係、旅行関係、広告代理店などに内定を貰った子がいました。いくつもの企業から内定をもらえる生徒もいれば最後まで内定をもらえずフリーターになりそのまま飲食などのバイト先から正社員になる友人も結構いました。

ただ就職活動にきちんと取り組んでいた先輩で大手の会社に就職した人もいましたが、大手の企業に内定を貰っていた人はあまり聞かなかったので、結構少なかったのかなという印象です。とにかく就職先にはあまり学部による統一感はなく、本当に様々でした。

福岡大学卒業生

 

松山大学からの就職は、私が経済学部経済学科にいたからか、周りの人は銀行や証券会社に就職する人が1番多かったです。

ほかは、四国にあるスーパーマーケットや百貨店の小売業が多かった気がします。法学部からは弁護士になる人も居るみたいですが、私の友達にはいませんでした。

また、薬学部からは調剤薬局への就職が決まった友達がいました。今はどの都道府県も薬剤師不足が問題になっているので、薬学部を卒業した人は就職先は決まりやすいようでした。

しかし、薬学部は毎年試験が多く、大変そうでした。他は事務関係が多かったです。松山大学は文系の大学なので自然と事務の仕事へ就職する人が多かったのだと思います。ただダントツは金融系でした。

松山大学卒業生

今回のまとめ

今回の内容を簡単にまとめると、

・偏差値58の価値やランクは、受験する模試の種類や使用する受験科目によって多きく左右される
・ざっくりと偏差値58の大学のレベルを表すと地方有名私大〜駅弁大学
・偏差値58の大学からは、地元企業に就職する学生が多い

といったことになります。
志望校を選ぶ上で一つの参考にして頂けたら嬉しいです。

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)