偏差値30ってどれくらい?偏差値30からの大学受験は可能なのか


こんにちは!
自分は、よく受験生の頃数学か苦手で、何度も偏差値30代を叩き出していましたOLZ

当時は、偏差値30と刻まれた模試の結果をみると、なんだか自分が本当の馬鹿のような気持ちになって、本当に落ち込みましたね。。

しかし、なんというか偏差値30という文字のインパクトにショックを受けていただけで、今振り返ってみると偏差値30という結果の意味を理解しているわけではありませんでした。

今は、勉強して偏差値30の意味も分かるようになったので、偏差値30の人は下位何%かということについて具体的に説明をしていきたいと思います!

偏差値30の大学についてもまとめましたので必見です!

偏差値30があらわす意味

偏差値30とは、かなりざっくり説明すると下位2%の人たちです。
100人がテストを受けとしたら、上から97番目だとか98番目くらいに位置する人たちですね。

以下、偏差値30から順位を求めてる手順です。
興味のある方や下位2%って嘘じゃないの?と疑っている人は是非見てみて下さい。

偏差値30の順位の求め方

まず、Zスコアというものを求めます。
Zスコアは(あなたの偏差値-50)÷10という計算式で求めることができます。偏差値30ならばZスコアは-2です。

そして、正規分布表というものからZスコアが-2以下の人たち、つまり偏差値が30よりも低い人たちはどれくらいいるのか見てみましょう。
とても雑なグラフで恐縮なのですが、Zスコアが2よりも小さい部分の面積は約0.02です。
このグラフの全体の面積は1ですので、偏差値30よりも低い人は全体の0.02、つまり2%となります。

つまり、偏差値30とは100人が同じテストを受けた時の97、98番目の順位に相当します。

偏差値30からの大学受験は可能なのか

結論から述べますと、偏差値30からの大学受験は可能です。偏差値30から早稲田や慶應をはじめとした難関大学に合格する人毎年沢山います。

なぜなら、偏差値30を取った科目全てを大学受験に使う訳ではないからです。

例えば、あなたが数学で偏差値30を取ったとしましょう。この場合、数学を受験科目に課さない私立文系大学を受験すればOKです。何も問題はありません。

仮に、あなたの数学の偏差値が30だけれど英語の偏差値が60ある場合はもっと素晴らしいです。

なぜなら、英語だけで受験できる大学をうければあなたの偏差値は60になるからです。
そんな大学あるのかって?あります。

例えば、青山学院大学の文学部。ここは、英語のみで受験できます。

とはいえ、あなたか全ての科目で偏差値30の場合は結構やばいので、その時は次の偏差値30の大学を参考にしで下さい。

偏差値30台の大学

偏差値37.5

帝京大学、帝京科学大学、東海大学、東洋大学、目白大学、関東学院大学、鶴見大学、札幌大学、盛岡大学、仙台大学、文教大学、江戸川大学

偏差値35.0

中央学院大学、明海大学、跡見学園女子大学、駒澤大学、多摩大学、東京福祉大学、立正大学、和光大学、相模女子大学、田園調布学園大学、山梨英和大学

※河合模試・文人文学系の偏差値表を参考にしました。東洋大学の全ての学科が偏差値37.5で入れるというわけではありませんのでご注意下さい。

今回のまとめ

偏差値30はざっくりいうと全体の下位2%の学力です。
とはいえ、一つの科目で偏差値30を取ったからと言って落ち込む必要は全くありません。その科目を使わない受験方式を選べば良いだけなので。

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)