大阪大谷大学の評判と偏差値【薬学部と教育学部の評判は良い】
こんにちは!
今回は大阪大谷大学の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。
結論から言うと、大阪大谷大学は全体的にマイナーな大学ですが薬学部と教育学部の評価は高いです。
この記事以上に大阪大谷大学の情報を詳しく知りたいかたはスタディサプリ進路というサイトで大阪大谷大学の学校パンフレットを取り寄せて下さい。
奨学金情報をはじめとしたネット上にのっていない貴重な情報が沢山ありますよ。
なお、スタディサプリ進路を使えば大阪大谷大学のパンフレットは無料で取り寄せることができます。
それでは、さっそく大阪大谷大学の評判について見ていきましょう!
大阪大谷大学のパンフレットを無料請求
今回インタビューをした方は大阪大谷大学文学部の卒業生です。
この記事の目次
大阪大谷大学の評判まとめ
大阪大谷大学の偏差値
◇薬学部
薬学科…偏差値40
◇文学部
歴史文化学科…偏差値42.5
日本語日本文学科…偏差値42.5
◇教育学部
幼児教育…偏差値40
学校教育…偏差値42.5
特別支援教育…偏差値42.5
◇人間社会学部
人間社会学科…偏差値40
スポーツ健康学科…偏差値42.5
大阪大谷大学の学生の学力レベル
公立でいえば、堺西高校や東百舌鳥高校、金岡高校などの普通くらいの学力を持った学生が多かったです。
大阪大谷大学の学力レベルを他の大学と比較すると、
相愛大学<大阪大谷大学<四天王寺大学 といった印象。
大阪大谷大学の世間からの評判
教育学部の評判は良く、教育関係に就職しやすいと聞いたことがあります。幼児教育は専門学校や短大に進む子が多くいますが、大阪大谷大学の幼児教育科はしっかりしているらしく、友達とその親もここで幼児教育を学びたいと思い、入学した子もいます。
大阪大谷大学の薬学部は比較的最近できた学部なので校舎も綺麗だし、施設もしっかりしていると薬学部を目指す子に聞きました。2016年には大学創立50周年を迎え、近所のおばさんに「大阪大谷大学に在学しています」というと「あの大阪大谷に行ってるのね。あそこは昔からある大学だから安心ね」と言われたことがありました。
それに「大谷」と言えば東大谷高校や大谷中学校、大谷高校、京都の大谷大学があるので関西に住んでいるおじさんやおばさんは知っている、聞いたことがあるという認知度です。しかし若い人には、あまり認知度はなく「聞いたことがない」という反応が返ってくることが多い大学でもあります。
大阪大谷大学の学生の様子
真面目な生徒もいますが、授業中話したり、遅れてきたり、サボる子がいます。入学してすぐに一泊二日の旅行があり、そこで友達もできますし、先輩も一緒にくるのでサークルに入っていなくても縦のつながりはできます。そのためどの学部もイジメがほとんどありませんし、男女も仲が良いです。席が自由の授業では男女一緒に席に座ったり、お昼を食べたりする光景をよく見かけます。
また、大教室での授業は携帯をいじっている生徒がほとんどです。厳しくない先生の授業では話し声が聞こえたり、他の授業の課題をやっている生徒がおり、まじめな生徒はうるさいと感じていることがあります。点呼ではなく、出席カードに記入して出席を確認する授業では他の生徒に代わりに書いといてもらったりする生徒がいます。その他にも遅刻したり、サボる子もいます。
大阪大谷大学の就職先について
文学部や人間社会学部の学生は地元の中小企業など一般企業が多いです。地方銀行やJA、他にも地方公務員になる学生もいます。他県から下宿してきている学生は自分の地元に戻って就職することもあります。
その場合は授業が終わってから新幹線などで地元に行き、就職試験を受けて夜行バスで大阪に戻って授業を受けるという弾丸で行く学生もいてました。教育学部は小学校、中学校、高校だったり幼稚園や保育園に就職する子がいてます。
公立の学校の先生になるのが専門教科などによってはとても難しく何年も挑戦してもなれない場合があるのですが、1年目でなれる学生もいます。教育学部以外でも教職免許はとれるので教員採用試験を受ける学生もいますが、やはり難しそうでした。
大阪大谷大学の良かったところ、悪かったところ
良かったところ
①自分の好きなものが増えたことです。歴史文化学科に入り、歴史学、考古学、美術史学を学び、美術史学に興味を持ちました。仏像や西洋絵画が大好きになり、今では展覧会や美術館、寺社仏閣によく行くようになりました。
②歴史文化学科ではレポートが多く、文章力やタイピングが早くなりました。
③最寄り駅が近鉄南大阪線滝谷不動駅の1つなので登下校は友達と一緒になることが多いです。
悪かったところ
①歴史文化学科のみ卒業論文を提出後、1人ずつ試問というテストがあります。これは歴史文化学科の9人の先生の前で卒業論文の概要を説明し、先生たちからの質問に答えるというものです。
②朝や夕方でも滝谷不動駅を発着する電車は15分おきなので、1本逃すと遅刻することがあります。
③授業中、友達同士で喋る生徒が多いので、うるさいと感じることがありました。
大阪大谷大学に4年間通ってみていかがでしたか?
良かったと思います。新しく美術史学に興味が出てきましたし、先生たちも丁寧で熱心な方が多かったです。自分の興味のある分野を発見できれば、授業も楽しく受けられますし、成績もあがっていきます。
1回生2回生の間に自分の歴史学、考古学、美術史学と全てを学び、3回生から本格的に分野に分かれて卒業論文の制作に取り掛かるという仕組みがあるので、自分の興味のある分野は何なのか、卒業論文のテーマを何にするのかということをじっくり考えることができました。
ゼミは少人数制なので先生が卒業論文でアドバイスや文献の紹介をよくしてくれました。ゼミ以外の先生も相談すると快く聞いてくれますし、サポートしてくれます。就職活動についてもアドバイスをくれたりするので、とてもありがたかったです。
大阪大谷大学の基本情報
大阪大谷大学の住所と最寄駅
◇住所
〒584-8540
大阪府富田林市錦織北3-11-1
◇最寄駅
近鉄長野線「滝谷不動駅」より、徒歩7分。
大阪大谷大学の学費(4年間)
大阪大谷大学の学費は以下の通りです(入学金含む)
薬学部…学費1,109万円
教育学部…学費469万円
文学部…学費465万円
人間社会学部…学費465万円
奨学金情報や学費免除制度をはじめとした詳しい学費情報は、大阪大谷大学の学校パンフレットでご確認下さい。
今回のまとめ
いかがでしたでしょうか。
大阪大谷大学は全体的にマイナーな大学ですが、薬学部と教育学部の評価は高いです。
この記事以上に大阪大谷大学について詳しく知りたいという方は、大阪大谷大学の学校パンフレットを是非お取り寄せ下さい。
スタディサプリ進路というサイトを使えば完全無料で大阪大谷大学の学校パンフレットを取り寄せる事ができます。
誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています