【昭和大学】保健医療学部の評判とリアルな就職先


こんにちは!
今回は昭和大学「保健医療学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。

昭和大学「保健医療学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は昭和大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。

スタディサプリ進路を使えば、昭和大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも昭和大学「保健医療学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。

昭和大学のパンフレットを請求

それでは、さっそく昭和大学「保健医療学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は昭和大学「保健医療学部」看護学科の卒業生です。

昭和大学「保健医療学部」の評判まとめ

昭和大学「保健医療学部」の偏差値と入試難易度

◇保健医療学部
看護学科…偏差値47.5
理学療法学科…偏差値47.5
作業療法学科…偏差値42.5

国立看護大学校と同じくらいで、偏差値が52~60です。

聖路加国際大を目指していた子も受験していました。入学するのにあたって、一般入試ではそこまで大変ではないですが、推薦枠になると競争率が13倍ほどあります。センター利用だとほとんどが国公立志望の人なのでまた倍率が上がります。

入学してきた人の中では、国公立大学の滑り止めとして受けていた人が半分、一般入試で来た人が4分の1、推薦が4分の1といった割合でした。

昭和大学「保健医療学部」の志望理由

私が昭和大学保健医療学部看護学科を目指したのは、1年次に全寮制で生活するということです。これをいやに思って入学をためらう人もいますが、なかなかないシステムで、友達を作ったり、関係を作るには素敵な場だと思いました。2年次からはキャンパスが横浜にうつり、地方出身者としてはあこがれていました。

また、学費が私立大にしては安かったところがあります。医学部になると莫大なお金がかかるそうですが、保健医療学部はそこまで高くなく、関東圏の私立大の中では一番安かったと思います。

そして、卒業後の進路が決めやすいというところも魅力でした。東京、神奈川に大学付属病院が6病院があり、それぞれの特色があるため、それに沿って選べる点も考慮しました。実習先も大学病院で、それぞれを回ることができるので、そのなかで就職先を決めることができ、安心でした。医療系大学のため、チーム医療を学生時代から学べ、意見を交わしあいながら患者さんに向き合うことができるところにひかれました。

昭和大学「保健医療学部」に入学してから感じたギャップ

私が昭和大学保健医療学部看護学科に入学してから感じたギャップは、1年次の授業が多岐にわたっていたこと。建築や情報について学んだりしたので驚きました。毎週金曜日は大学全ての人がそれぞれ授業を選択できるので、同じ教室に医学部、歯学部の人がいて、面白かったです。

もう一つ思ったギャップとしては、みんな看護師を目指して入学したのだと思っていましたが、将来安定のため、親に勧められたから、など理由は様々だったことです。そのため勉強への熱量にも差があり、やる気のある人とない人に分かれる場面もありました。入学しても、実習が合わなかったり、授業がわからなかったりして、やめてしまう人も何人かいたのには驚きました。

昭和大学「保健医療学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判

世間からの評判

あまり知られていない印象。大学が医療系で、医学部、歯学部、薬学部、看護、理学療法、作業療法なので、医療系に興味がない人は知らない大学なんだと思いました。ただ看護学科というと、将来看護師になるということで印象はなかったです。

家選びやバイト探し、交際相手やその親などに説明すると、好印象を持ってくれるところがほとんどでした。大学名で何か言われるというよりも、学科を説明することで印象がよくなった経験は何度かありました。

内部生からみた評判

看護学科は将来看護師になるだけのことはあって、優しい、穏やか、という印象が強いといわれたことがあります。大学内の学部では、そこまで頭のいいほうではありませんでしたが、人柄を知るのに役に立つ感じでした。そのため看護学科の女子は他の学部の男子からアプローチされたり、付き合ったりする子が多く、恋愛対象としては人気の学部、学科であったと思います。

また同じ大学の友人から、看護学科はバイトなどを頑張って行っているため、常に忙しい、プライベートな時間があまりないと思われていたことを聞きました。確かに医学部に比べたら、みんなバイトして忙しい毎日を送っていました。

昭和大学「保健医療学部」のそれぞれの学科で勉強すること

昭和大学保健医療学部は看護学科、理学療法学科、作業療法学科があります。

理学療法学科に在学している人は頭がよいという印象がありました。どの学部がいい、悪いというのはなく、それぞれ将来のやりたいことに準じて学部を選んでいるという印象でした。解剖については理学療法学科の子が詳しいので、テストや授業について相談したり、作業療法の子には精神疾患がある人への付き合い方、作業でどういったことをするのか等教えてもらいました。

ほかの学科の子は、病気の特徴や疾患の関連性、後遺症、生活の変化について看護学科の生徒に質問してくる人もいました。学科全体で協力し合いながら、勉強していたように思います。そのため学部内の中は非常によかったです。

昭和大学「保健医療学部」のリアルな就職先について

卒業生は基本的に大学付属の病院に就職します。大学病院は環境が厳しいので、技術を高めたい人が良くいきます。ほかの附属病院では、それぞれ特徴がありました。よってそれに沿って病院を選ぶとこができました。ゆっくり仕事がしたい人、新しい施設で働きたい人、結婚してすぐ辞めるのが前提な人など、少し区別できるような感じでした。そのため大学卒業生がそのまま大学病院に勤めるケースが多かったのですが、少数ではありますが違う病院に就職する人もいました。

美容系を専門にやりたかったり、地元に戻って勤務するといった子もいました。地方の病院や美容系、クリニック等は大学病院と違って症例数も少なく、特化しているところが多かったため、看護時としてキャリアを積んでいくというよりは、ゆっくりと仕事をしたい、忙しすぎない環境で仕事をしたい、という人はそういった進路を選んでいました。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、昭和大学「保健医療学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。

昭和大学「保健医療学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で昭和大学のパンフレットを請求してみて下さい。

昭和大学のパンフレットを請求

 

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)