【駒澤大学】文学部の評判とリアルな就職先


こんにちは!
今回は駒澤大学「文学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。

駒澤大学「文学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は駒澤大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。

スタディサプリ進路を使えば、駒澤大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも駒澤大学「文学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。

駒澤大学のパンフレットを請求

それでは、さっそく駒澤大学「文学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は駒澤大学「文学部」心理学科の卒業生です。

駒澤大学「文学部」の評判まとめ

駒澤大学「文学部」の偏差値と入試難易度

◇文学部
国文学科…偏差値55
英米文学科…偏差値55
地理-地域文化…偏差値55
地理-地域環境…偏差値52.5
歴史-日本史学…偏差値52.5
歴史-外国史学…偏差値55
歴史-考古学…偏差値52.5
社会-社会学…偏差値55
社会-社会福祉学…偏差値52.5
心理学科…偏差値57.5

駒澤大学の難易度は青山学院大学法学部の少し下、文教大学教育学部の少し上くらいです。

実際、同じ学部の友人の中には、明治学院大学や青山学院大学も一緒に受けて、落ちてしまったため駒澤大学に来たと言う人がいました。また、国公立では群馬大学教育学部や、筑波大学を受けて落ちてしまったために、滑り止めにしていた駒澤大学に進学すると決めた人もいました。

北海道出身の人や、九州出身の人なども多く、全国から学生が集まっているから大学です。

駒澤大学「文学部」の志望理由

私が駒澤大学文学部心理学科を志望した理由は、まず第一に、大学院への進学が有利だったからです。駒澤大学院があり、駒澤大学から大学院に進む事を選択すると、外部から進学するより、受験が少し楽になり、入学金も免除となります。また、大学院で授業を教えたり、ゼミを受け持つ先生が大学と同じ先生なので、自分の事をよく知ってくれている先生に勉強を見て頂けるのはとてもありがたいです。

第二に、都内にあるため、交通の便が非常に良い事です。渋谷や二子玉川、下北沢など、とても近くにあるので、学校帰りに友達とご飯を食べたり、買い物をするのにとても便利です。バスも様々な所から通っているので、電車が運休してしまったときはバスを使えます。

駒澤大学「文学部」に入学してから感じたギャップ

私が駒澤大学文学部心理学科に入学してから感じたギャップは、文学部なのに数学的な授業が多かった事です。心理学は、数式などを沢山使ったり、実験や調査をおこなったりするので、やっていることは文系というより理系の科目に近いなぁと感じました。

また、大学全体のイメージとしては、真面目に授業を受ける学生と、ふざけたりサボったりする学生に分かれているなぁと感じました。学部によって全然学生のタイプが違っていて、驚きました。

駒澤大学「文学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判

世間からの評判

名前は有名なので、地元で駒澤大学に行っているというと、すごいと言われることが多いです。バイト先などでは、駒澤大学と言うと、遊んでいそうというイメージがあるらしく、真面目な子もいるんだねーと意外に思われます。あまり頭が良い大学とは思われていないため、そんなに良い印象は抱かれないようです。

また、都内にあるため、便利で羨ましいと言われたりすることは結構あります。大学名が駅名になっているので、場所もある程度認知されています。

内部生からみた評判

駒澤大学文学部心理学科は、駒澤大学の中で1番頭が良い、偏差値が高いと思われています。実際、同じ心理学科の学生を見てみても、真面目で授業にしっかり取り組んでいる努力家な学生が多いという印象があります。

また、心理学科は他の学部や学科に比べて学生の人数が少ないため、学生間の結束力、団結力が他の学部より強いと思います。心理学科だけのサークルもあったり、心理学科の先輩後輩や先生達の親睦を深めるための交流会が毎年開催されます。ゼミも10人程度の少人数でおこないます。合宿や遠足などを通して非常に仲良くなれます。

駒澤大学「文学部」のそれぞれの学科で勉強すること

駒澤大学文学部には、地理学科地域文化研究専攻、地理学科地域環境研究専攻、歴史学科日本史学専攻、歴史学科外国史学専攻、歴史学科考古学専攻、社会学科社会学専攻、社会学科社会福祉学専攻、心理学科、国文学科、英米文学科の計10この専攻があります。

心理学科では主に、心理学に関する様々なことを学びます。カウンセリングなどの治療的なことや、非行少年への対処法など、法律的なことなど、様々なことを学びます。社会学科では、主に福祉系のことを学びます。老人ホームや保育園への実習もあり、将来的にも介護士など福祉系の職に就く人が多いという印象があります。

歴史学科は主に歴史について学びます。専攻によって日本史学や外国史学など様々な歴史を学べます。

駒澤大学「文学部」のリアルな就職先について

優秀層の人たちは、就職ではなく大学院への進学を目指す人が多いです。心理学を生かした専門職に就く場合、大学院を出て試験に合格しなければならないため、心理職に就きたい人はほとんどが大学院を受験します。

普通の層の人たちは、他の学部の人たちと同じように就職します。就職先は銀行や、中小企業大手の企業など、様々です。また、教員免許を取って高校の教員になる人も少しだけですが、います。

残念な層の人たちは、多くが留年します。心理学科は実験レポートを1年間で8本ほど提出しなければならず、ひとつでも出せないと単位が貰えません。残念な層の人たちの多くはそのレポートを全て出すことが出来ずに留年してしまいます。就職先も中小企業などぱっとしないところが多いです。留年してそのまま学校を退学する学生も多いです。その人たちはどうなったのかはわかりません。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、駒澤大学「文学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。

駒澤大学「文学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で駒澤大学のパンフレットを請求してみて下さい。

駒澤大学のパンフレットを請求

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)