【神戸大学】工学部の評判とリアルな就職先
こんにちは!
今回は神戸大学「工学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。
神戸大学「工学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は神戸大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。
スタディサプリ進路を使えば、神戸大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも神戸大学「工学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。
それでは、さっそく神戸大学「工学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は神戸大学「工学部」機械工学科の卒業生です。
この記事の目次
神戸大学「工学部」の評判まとめ
神戸大学「工学部」の偏差値と入試難易度
◇工学部
建築学科…偏差値60
市民工学科…偏差値57.5
電気電子工学科 …偏差値57.5
機械工学科…偏差値55
応用化学科…偏差値57.5
情報知能工学科…偏差値57.5
神戸大学工学部機械工学科の難易度は大阪大学や九州大学より下ですが、広島大学や岡山大学より上です。
一般的には難関大学と言われています。京都大学や大阪大学を落ちた人が受けたりしています。関西の大学の中ではトップレベルであると思います。
同級生には関西大学や同志社大学などの関西圏の私立大学を蹴って入学した人が非常に多いです。多くの学生が関西の私立大学を保険で合格しておいて最終的に神戸大学へ入学するというパターンとなります。
神戸大学「工学部」の志望理由
私が神戸大学の工学部機械工学科を志望した理由は関西での認知度も高く就職も強いので志望しました。実家が関西圏なので大学も関西の国公立大学に進学しようと考えていました。関西には多くの大学がありますが、大阪大学や京都大学は自分の学力では現役で合格するのは難しいと判断したので神戸大学を受験しようと思いました。
そして神戸大学では学生のレベルも高く研究にも力を入れている印象があったので将来社会に出て活躍できる人材に近づけると思ったので志望しました。
工学部の中でも機械工学科を選んだ理由はもとともと車が好きで車のエンジンやボディーの研究開発がしたかったので機械工学科を選びました。そして学問の実用性も高く幅広い就職の選択肢があるので機械工学科を選びました。
神戸大学「工学部」に入学してから感じたギャップ
私が神戸大学工学部機械工学科に入学してから感じたギャップは学生の雰囲気です。神戸大学は世間では難関大学と言われているので高校時代勉強を真面目にしてきておとなしい人ばかりだと思っていましたが、実際は非常に明るい学生ばかりでした。
特に関西らしい面白い学生が多いです。気さくに話しかけてくれたので友達はすぐにできました。また浪人生もいましたが現役生と浪人生関係なく仲良くなれるような雰囲気となっています。
神戸大学「工学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判
世間からの評判
バイト先や合コンで他校や社会人の方に神戸大学と言うとすごくエリート扱いしてくれます。正直気持ちがいいです。特にお母さま方からは絶大な評価をしてくれます。やはり兵庫県民にとっては神戸大学は選ばれしものしか入学できないというイメージが染みついているように感じました。
そして合コンに行っても同世代の異性からはモテます。神戸大学生は将来大企業に就職するということもあり、将来のことを考えると女の子は目の色を変えます。
内部生からみた評判
周りからは優秀な学生ばかりという印象を持たれがちですが、実際に神戸大学の学生と絡んでいるといい意味でバカな学生はたくさんいました。大学の中からみると意外と優秀なイメージは崩れました。
次の日1コマ目から講義や実習があるのも関わらず深夜までお酒を飲んだり遊んだりしていて講義をさぼったりする学生もいます。そういった不真面目な学生が意外と一定数いることに驚きました。もちろん地頭はいいと思いますが性格が遊び人という学生が非常に多いです。
ですが、さすがに神戸大学に合格しただけあってテスト前になるとしっかり勉強して単位を確実に取っています。
神戸大学「工学部」のそれぞれの学科で勉強すること
神戸大学の工学部には建築学科・市民工学科・電気電子工学科・機械工学科・応用工学科・情報知能工学科といった学科があります。頭の良さや偏差値はどの学科もほぼ同じです。ですが就職の強さはやはり機械工学科と電気電子工学科は就職の幅の広さなどを考慮すると非常に強いと思います。実際に受験生からの応募もこの二つの学科は人気があるようです。
工学部は基本的に製品を作るための技術や理論を勉強するのでこれまでの高校時代の勉強とはレベルが段違いに難しくなります。特に数学と物理はかなり重要です。どの学科もそれぞれの専門分野の実習もあるのでその分野が好きな学生にとってはたまらないと思います。最終的に研究室に配属されて研究を通じて実用的なスキルを身につけます。
神戸大学「工学部」のリアルな就職先について
神戸大学工学部では工学なので基本的にメーカー就職となります。建築学科や市民工学科では主に大手ゼネコンに就職を目指して学生が就職活動を行っています。応用化学工学科は分野が限られるので他の学科のように幅広い就職先とはいきませんが大手化学メーカーなどに就職したりしているので学校推薦を使えばそれなりにいい企業に就職できるようです。
情報知能工学科は近年需要が拡大しているので就職先の幅は少しずつ拡大しています。主に電機メーカーなどに就職する学生が多いです。そして電気電子工学科でもやはり一番多いのは電機メーカーです。しかし、他にも重工業メーカーや自動車メーカーなどに就職する学生もたくさんいます。
そして機械工学科では機械メーカーから重工業、自動車、電機、化学メーカーまで非常に幅広い就職実績を誇っています。中には研究者の道を選んでドクターに進学する学生もいます。
今回のまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、神戸大学「工学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。
神戸大学「工学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で神戸大学のパンフレットを請求してみて下さい。
誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています