【千葉大学】文学部の評判とリアルな就職先


こんにちは!
今回は千葉大学「文学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。

千葉大学「文学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は千葉大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。

スタディサプリ進路を使えば、千葉大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも千葉大学「文学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。

千葉大学のパンフレットを請求

それでは、さっそく千葉大学「文学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は千葉大学「文学部」行動科学科の卒業生です。

関連記事
千葉大学の全体的な評判

千葉大学「文学部」の評判まとめ

千葉大学「文学部」の偏差値と入試難易度

◇文学部
行動科学…偏差値60
歴史学…偏差値57.5
日本・ユーラシア文化…偏差値60
国際言語文化学…偏差値57.5

千葉大学文学部の難易度は、一般的に筑波大学・横浜国立大学・広島大学と同程度のレベルと言われています。

また、私立大学の明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学に学部の友人たちはほとんど合格するレベルで、そちらを蹴ってこの大学にきている人が多かったです。

また、早稲田大学や慶應義塾大学には合格まで及ばないレベルと言ってもいいのではないでしょうか。国公立でも上位の中堅レベルとみなしてよいと考えます。

千葉大学「文学部」の志望理由

私が千葉大学文学部を志望した理由は、地元から近いことや学費が安いことが一番の理由に挙げられます。また、当方が所属していた行動科学科では哲学や文化人類学、心理学、社会学などをまんべんに学べること、その中から専攻を選べることなども一度どういったものか知ったあとで専攻を選びたいと考えていた当時の自分には非常に魅力的に感じました。

また、大学のレベルも一般的には難関と言われていたので、就職時のことを考慮すると悪い選択ではないと考えました。またオープンキャンパスに参加した際に、総合大学としての魅力、それから様々な地方から学生が集まること、サークル活動なども活発であることなども学生生活を謳歌する環境としては整っていると思いました。

千葉大学「文学部」に入学してから感じたギャップ

私が千葉大学文学部に入学してから感じたギャップは、オープンキャンパス時に持った印象と異なり、教授陣がかなり奔放かつ教育熱心ではないという点です。

自主性・規律性が多く求められるため、私立大学とは全く異なるなと思いました。また教授陣は、国内の別大学での非常勤講師や海外での研究チームに所属している方が多く、研究室に配属されてもほとんど不在という場合が多く、助教や大学院生から論文などのアドバイスをもらうことが多かったです。

千葉大学「文学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判

世間からの評判

就職活動の際、特に千葉県内での大学のネームバリューはすごくありました。都内の企業では、人事部の方や重役の方々に高く評価していただける一方、千葉に比べるとネームバリューが落ちるため、私立のMARCHの学生と同じレベルあるいはその下のレベルにみられるような印象を受けました。

また千葉大学は一般的に理系の方が高く評価されている傾向にあると思います。特にインターンシップなどで一緒になった学生は、当大学の存在を知らない人も多くいました。

内部生からみた評判

文学部は、構成比率を見ても8割型女子学生というような傾向にあります。また、文学部自体の学生数は多くないため、サークルなどに加入するとレア扱いされます。また女子が多い分、美人や可愛い子に遭遇する割合も増えるため、学内では華やかな存在と思われている傾向があると思います。

近隣の地域から通う自宅生も多いです。文学部の生徒は、どちらかというと控えめで大人しい印象ですが、行動科学科には高校時代に理系選択してきた学生も多いので、ユニークで愉快なタイプの人も少なくありません。人数が少ないので、和気藹々とした雰囲気です。

千葉大学「文学部」のそれぞれの学科で勉強すること

千葉大学文学部には、行動科学科のほかに、国際言語文化学科、日本文化学科、史学科の4つの学科で構成されています。

行動科学科では、哲学・心理学・認知情報科学・文化人類学・社会学の5つを普遍的に学ぶことができます。国際言語文化学科では、さまざまな国の言語や歴史、カルチャーについて見聞を深めることができます。

日本文化学科では、日本の言語や歴史、カルチャーについて勉強をします。史学科は世界の歴史などについて、フィールドワークなども含めて幅広く知見を深める機会に富んでいます。

人構成比としては、行動科学科が一番多く、ついで国際言語文化学科、日本文化学科、史学科の順になります。史学科は合格人数も少なく、難関な学科だと聞いたことがあります。

千葉大学「文学部」のリアルな就職先について

もっとも多いのは、地方公務員への就職です。在学当時からダブルスクールに通い、合格する方が多いです。また千葉県内の銀行(千葉銀行、京葉銀行など)に就職する人や、地元の銀行(静岡銀行、常磐銀行、横浜銀行)などにUターン就職する人も多くいます。メガバンクには、一般職で就職する人が多いです。

そのほか大手の企業では、野村総合研究所、三越伊勢丹、NTTグループなども勝ち組といっていいのではないでしょうか。就職に失敗した人は、バイト先にそのまま雇ってもらったり、実家に帰ったりする人もいます。

そのほか、研究職に関心がある学生は大学院に進学し、研究を続ける人も多くいます。稀にどちらも失敗した人は、英語などの語学力をつけたあとで、海外の有名大学の付属学校などに進学し、海外キャリアを視野に入れながら準備する人もいました。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、千葉大学「文学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。

千葉大学「文学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で千葉大学のパンフレットを請求してみて下さい。

千葉大学のパンフレットを請求

関連記事
千葉大学の全体的な評判

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)