【学習院大学】文学部の評判とリアルな就職先


こんにちは!
今回は学習院大学「文学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。

学習院大学「文学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は学習院大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。

スタディサプリ進路を使えば、学習院大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも学習院大学「文学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。

学習院大学のパンフレットを請求

それでは、さっそく学習院大学「文学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は学習院大学「文学部」日本語日本文学科の卒業生です。

学習院大学「文学部」の評判まとめ

学習院大学「文学部」の偏差値と入試難易度

◇文学部
哲学科…偏差値57.5
史学科…偏差値57.5
日本語日本文学科…偏差値57.5
英語英米文化学科…偏差値57.5
ドイツ語圏文化学科…偏差値60
フランス語圏文化学科…偏差値57.5
心理学科…偏差値57.5
教育学科…偏差値57.5

私は同志社大を第一志望にして落ちて学習院に入りました。周りは、早稲田や明治や立教に行きたかった人が多かったです。明治よりは少し下で、法政と同じくらいのイメージです。

日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学などの日東駒専よりは偏差値はいいと思います。そういうところを滑り止めにして受かっているイメージです。学習院大は様々な入試方式がないため、純粋な偏差値だけで比較ができるので、他の大学との違いもわかりやすかったです。

学習院大学「文学部」の志望理由

国語の教員免許を取得できる大学学部、と言うところに絞って進学先を考えていました。出身地が東海地区だったので、関東の大学と関西の大学、両方視野に入れていました。その中でオープンキャンパスに行った同志社大の雰囲気がとてもよく第一志望にしていました。また学習院大学は、生徒数がマーチと呼ばれる他大学に比べてかなり少ないのが魅力的でした。

また、キャンパスも目白にあるキャンパスのみで構成されているので、4年間の中で引っ越す必要がないところが魅力的でした。あとは、入試試験がシンプルだったのも魅力のひとつです。他の大学はAO入試、センター入試など様々な方法での試験がありましたが、学習院は一般試験のワンチャンスのみで、なんだか分かりやすくていいなと思いました。

学習院大学「文学部」に入学してから感じたギャップ

本当は漢字の成り立ちについて学びたかったのですが、そこまで細かくマニアックなことを専門にしてる方はいらっしゃらなかったです。あとは、もっと男性が多いとおもっていましたが、特に文学部は女子がかなり多かったです。

あとはもっとスポーツが強いと思っていましたが、学習院大は良くも悪くも他大学との交流が少ないようが気がするので、運動部もそこまで結果を出していないイメージです。もっとお金持ちばかりなのかと思っていましたが、意外にも一般家庭の方も多くいました。

学習院大学「文学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判

世間からの評判

文学部の中でも、日本語日本文学科というのは、特に社会人になってから分かりやすく役に立つ場面はありません。経営学や 英文学などと違い、特に生かせるスキルもありません。

ただ、学習院大というのは皇室家が通うイメージがあるので、なんとなくちゃんとしている人、というイメージは持たれやすいです。お嬢様というイメージもあるとよく言われます。よく、学費が高いんでしょ、と言われました。あとは一応偏差値はマーチと同じくらいなのですが、もっと下に見られることが多かったです。

内部生からみた評判

学習院大は文学部・経済学部・理学部・法学部の4つの学部で成り立っています。その中で文学部はかなり女子の割合が多く大人しい印象だと思います。学習院の中高から一貫で大学に来ている人は、単位が取りやすい経済学部に入りがちらしいです。

文学部はわりと単位も取りづらく、就職もしづらいイメージがあるので、内部進学の人は少ないです。レポートや試験も比較的難しいので、まじめに授業を受ける人が多かったように思います。あとは留年も少ないイメージです。経済学部ほどやんちゃな人もいないし、理学部ほど研究熱心なひともいない、ごく平均的な人が集まるイメージです。

学習院大学「文学部」のそれぞれの学科で勉強すること

私が卒業した日本語日本文学科では、途中から日本語教育学コースと、日本文学コースの2つに分かれました。教育の方、日本で国語の教師になりたいような人や、外国人に日本語を教える日本語教育という分野を主に勉強します。

日本文学科というのは、古典文学から現代文学までそれぞれ専門の教授がいて、興味のある分野を学んでいました。英語文学科の授業も受けましたが、そこでは英語の昔の小説の話や、舞台の話などを学びました。

あと心理学科は犯罪者がどのような心理状態で犯罪を犯すのかというような犯罪心理学と言われる分野であったり、性同一性障害などについて学ぶジェンダー学、あとは現代人に多いと言われる鬱病などについての勉強をしました。

学習院大学「文学部」のリアルな就職先について

文学部だけにとどまらず学習院大学全体として金融系が多かったです。昔から学習院は金融系に強いと言われていました。優秀な人は三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行のようないわゆるメガバンクの総合職についていました。女性は金融系の一般職につく人が多かったです。

あとは文学部は特に専門学ではないので、ほんとうにバラバラだったように感じます。私の周りは意外にもマスコミ関連が多くいました。広告などを扱う博報堂の子会社だったり、出版社に行ったりしていました。あとはエンターテイン業界も数名いました。バンダイナムコや芸能事務所などです。

あとは、学校の教員も結構いました。そういう子は大学一年の頃から教員免許をとれるように人よりも数倍努力をして単位をとっていました。学習院の中学の英語の教師をやっているひとや、外国の人に日本語を教える仕事をしてる人もいます。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、学習院大学「文学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。

学習院大学「文学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で学習院大学のパンフレットを請求してみて下さい。

学習院大学のパンフレットを請求

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)