【広島大学】文学部の評判とリアルな就職先


こんにちは!
今回は広島大学「文学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。

広島大学「文学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は広島大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。

スタディサプリ進路を使えば、広島大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも広島大学「文学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。

広島大学のパンフレットを請求

それでは、さっそく広島大学「文学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は広島大学「文学部」人文科学科の卒業生です。

広島大学「文学部」の評判まとめ

広島大学「文学部」の偏差値と入試難易度

◇文学部
人文科学科…偏差値60

広島大学文学部の難易度は九州大学文学部の少し下、岡山大学文学部や熊本大学文学部の少し上くらいです。

私と一緒に受験をし落ちてしまった友人は、後期入試で岡大か熊大に入るパターンが多かったです。また、広島大学を受験する生徒は、私立の滑り止めで関関同立を受験することが多いようです。

実際、私も立命館大学の文学部に合格しましたが辞退して広島大学に入学しました。逆に、広島大学に落ちて関関同立に行く友人も多くいました。

広島大学「文学部」の志望理由

私が広島大学文学部を志望した理由は、広島の中では一番偏差値が高く、全国的に見てもそこそこ名前の知られた大学だったからです。広島県内の進学校に通う高校生はとりあえず広島大学を目指す風潮があり、私も親や教師に勧められるまま受験をしました。そして、広島県内で就職をするのであれば広大卒だと有利だと聞いていたからです。

文学部を志望したのは国語が得意だったのと、教員免許が取得できる環境だったからです。広島大学では教育学部以外の学部でも条件に満たす単位を取れば教員免許を取得することができたため、そこもこの大学を志望した理由の一つでした。

広島大学「文学部」に入学してから感じたギャップ

私が広島大学文学部に入学して感じたギャップは、真面目に勉強や研究をしに来ている学生が意外に少ないということです。一人暮らしをしている学生が多かったためか、ゼミよりも飲み会やサークル・バイトに熱心に取り組んでいる生徒のほうが多いようでした。

入学前は授業のレベルも高いんだろうなと考えていましたが、全くそんなことはなく、レポートも提出さえすれば単位がもらえます。がっつり勉強に励みたいと考えている人や友人と切磋琢磨して研究に取り組みたいと考えている人には物足りないかもしれません。

広島大学「文学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判

世間からの評判

広島大学卒業です、と自己紹介をすると西日本圏内(九州~関西)であれば「すごい!」と言ってもらえます。中国地方や広島県内であれば特にその傾向が強い印象です。私が広島で就活をした時も広大卒というブランドがかなり有利に働いたようでした。

しかし、関西より東になるとあまり知名度はないようです。偏差値だけでいえばMARCHクラスよりも上位に位置する大学なのですが、関東圏で就職活動をした友人はわりと苦しんでいるようでした。

内部生からみた評判

広島大学文学部は、他の学部の人達からは「遊ぶんがく部」と呼ばれていました。そのくらい勉強よりも遊びにかまかけている学生が多いという印象をもたれていましたし、実際その通りでした。ただ、不良が多いとか派手な学生が多いというわけではありません。

あとは、工学部や経済学部といった実学系の学部に比べて、学生の就職先があまり良くないようです。理系学部の友人から「文学部って就職先あるの?」と聞かれたこともありました。広大だけでなく全国的に文学部の肩身が狭いこのご時世なので、学校内のお荷物学部のような扱いは少しあったかもしれません。

広島大学「文学部」のそれぞれの学科で勉強すること

広島大学文学部の学科は人文学科しかありません。1年次に教養科目を受講し自分の興味を見定め、2年次にコース選択をします。コースは、哲学・思想文化学コース、歴史学コース、地理学・考古学・文化財学コース、日本・中国文学語学コース、欧米文学語学・言語学コースの5コースの中から選択します。勉強する内容はコースの名が示す通りです。

2年次では選択したコースの概要的なことを勉強します。例えば、日本・中国文学語学コースを選んだ場合、古代から現代までの日本文学研究の基礎から漢文の読み方から中国文学の歴史まで網羅的に学びます。

3年次では選択したコースの中から更にゼミを選択します。ここからようやく専門的な研究のスタートです。そしてゼミの指導教員のもとで卒業までの2年間、卒論制作にとりかかります。コース間のヒエラルキーのようなものは特にありませんでした。

広島大学「文学部」のリアルな就職先について

広島大学文学部の卒業生の主な就職先は全体的に広島県内に本社がある企業が多いようです。

優秀な層は中国新聞、NHKなどの大手マスコミ関係、自動車メーカーのマツダなどの製造業、県庁や広島市職員などの官公庁に就職しています。学校教員になる学生も多くいます。

普通の層は広島銀行やもみじ銀行といった地銀、大学事務員、鷗州ハイスクールなどの塾講師、イズミやフタバ図書などの地元大手小売業に就職しています。

残念な層は、希望していた企業に就職できず就活浪人をしたり、フリーターになったり等です。

上位層は2年生くらいのときから就職活動を見据えてインターンに参加したり試験勉強に取り組んでいた印象です。広大ブランドがあれば就職には困らないと思っている人がいますが、それは大きな間違いで、大手企業に就職できるのはほんの一握りでした。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、広島大学「文学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。

広島大学「文学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で大阪大学のパンフレットを請求してみて下さい。

大阪大学のパンフレットを請求

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)