龍谷大学の評判と偏差値【関関同立との評判の差は大きいです】


こんにちは!
今回は龍谷大学の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。

結論から言うと、龍谷大学をはじめとした産近甲龍と関関同立の差は大きく、今回インタビューした方は龍谷大学への進学を後悔されていました。

また、龍谷大学のサークル情報や授業カリキュラムを詳しく知りたいかたはスタディサプリ進路というサイトで龍谷大学の学校パンフレットを取り寄せて下さい。

奨学金情報をはじめとしたネット上にのっていない貴重な情報が沢山ありますよ。
なお、スタディサプリ進路を使えば龍谷大学パンフレットは無料で取り寄せることができます。

それでは、さっそく龍谷大学の評判について見ていきましょう!
龍谷大学のパンフレットを無料請求
今回インタビューをした方は龍谷大学社会学部卒業生です。

関連記事
龍谷大学文学部の評判
龍谷大学経済学部の評判
龍谷大学経営学部の評判
龍谷大学法学部の評判
龍谷大学政策学部の評判
龍谷大学国際学部の評判
龍谷大学理工学部の評判
龍谷大学社会学部の評判
龍谷大学農学部の評判

龍谷大学の評判まとめ

龍谷大学の偏差値

◇文学部
真宗学科…偏差値40
仏教学科…偏差値40
哲-哲学…偏差値47.5
哲-教育学…偏差値50
臨床心理学科…偏差値52.5
歴史-日本史学…偏差値55
歴史-東洋史学…偏差値47.5
歴史-仏教史学…偏差値45
歴史-文化遺産学…偏差値55
日本語日本文学科…偏差値52.5

◇経済学部
偏差値50

◇経営学部
経営学科…偏差値50

◇法学部
法律学科…偏差値50

◇政策学部
政策学科…偏差値50

◇国際学部
国際文化学科…偏差値52.5
グローバルスタディーズ学科…偏差値50

◇理工学部
数理情報学科…偏差値45
電子情報学科…偏差値45
機械システム工学科…偏差値45
物質化学科…偏差値42.5
情報メディア学科…偏差値42.5
環境ソリューション工学科…偏差値42.5

◇社会学部
社会学科…偏差値47.5
コミュニティマネジメント学科…偏差値47.5
現代福祉学科…偏差値45

◇農学部
植物生命科学科…偏差値47.5
資源生物科学科…偏差値47.5
食品栄養学科…偏差値50
食料農業システム学科…偏差値42.5

龍谷大学の学生の学力レベル

偏差値50付近の学生が多く、

龍谷大学の学力レベルを他の大学と比較すると、
摂南大学<龍谷大学<立命館大学 といった印象。

龍谷大学の地元での評判

関西圏では関関同立の次にある私立大学として産近甲龍という序列があり、その中の一つが龍谷大学である。なので、関西では大学名を言えば大概の人が、龍谷大学の事を知っている。

一方で、関関同立に落ちたから産近甲龍に行ったんだよね?ということをよく言われる。エピソードとしては、学生時代のバイト先の店長が、うちは関関同立と産近甲龍の大学生のバイトの子が多いけど、関関同立の子は賢そうな雰囲気があるけど産近甲龍の子はそういうオーラ的なのがあんまりない子が多いと言っていました。

産近甲龍の卒業者は丁度、学歴フィルターで大企業にふるい落とされるレベルの学校です。逆に関関同立であればぎりぎり大企業のエントリーシートではじかれなくなっていますが、結局どちらも就職者数でいえば大企業には就職できている人はあまりいないように思います。

私の母親は高卒なので、この程度の大学でもとりあえず大卒だから将来は安泰だねと言ってきます。

龍谷大学の学生の様子

周りの学生は緩い性格の人が多く、エリート志向のある人などはほぼ皆無です。授業へはそれなりに真面目に出席しますが、講義を聞くことが目的というよりは友達に会いに行くために学校へ行っているような人が多かったです。

単位取得のために、テストの時期を前にするとみんな真面目に勉強し始めます。講義のレベルはそれほど高くないので、サークル活動や部活の方を熱心にする人が多いです。

また、授業によっては話している生徒も一部にはいたがそういった生徒は日に日に出席すらしなくなっていきます。そして、厳しい授業であれば、講師の先生が私語をしている生徒に退出を命じるなどもありました。

基本的には大人数での講義が基本なので、後ろの方の生徒は話していることがあり、前の方の席に座っている生徒ほど熱心に講義を聴いていることが多かったです。

龍谷大学の就職先について

私の友人は公務員志望の人がそこそこいた。

しかし公務員試験に合格できる人はあまりおらず、かつ合格後に採用してもらえている人はさらに少なかった。

また、社会学部の人はマスコミ関係や印刷関係の会社に就職する人が多かった。もしくは営業系への就職も一定数いた。基本的にはほかの文系の学部と就職先は大きくは異なっていなかった。就職できる企業レベルに関しては、地方ではそれなりに有名な会社に入社できる程度。

全国区の大企業などへは一部の首席卒業者や成績優秀者のみしか就職できていなかった。文系学部から化学系の工場に就職した人もいれば、理系の学部からバスの運転手になった人もいた。就職については、企業を選びすぎなければ少なくとも採用はされることが多かった。

龍谷大学の良かったところ、悪かったところ

良かったところ

①大学名は知っている人が多いため、どこの大学に言っているのかなどと質問をされた際には、話がスムーズに進む。また、関西には産近甲龍卒の人が多く、就職後も親近感を覚える。

②私立なので出会いが多く、毎日知らない人とお話しできたりする。

③学歴的にはまあまあであり、中堅くらいの企業に就職できる。

悪かったところ

①キャンパスが田舎すぎて通いにくい。下宿などをしていればそれなりに近いのだが、通いの学生は基本的に30分以上長い人は1時間半ほどの通学時間がある。

②付近にあまり大きな施設などがないため、電車やバスで時間をかけて出かけなければならない。

③関関同立の下というイメージがあり屈辱的、大企業にはエントリーシートの時点ではじかれることがたまにある。

龍谷大学に4年間通ってみていかがでしたか?

もう少し真面目に勉強して関関同立に行けばよかったと思う。
理由は在学中はもちろんの事、卒業後も関関同立の大学卒の人と比べられているような気分になるからです。実際、もう少し受験の時期に頑張って勉強していれば関関同立にも入れたと思います。

また、テレビなどでも関関同立は関西私立での高学歴であると紹介されることも多く、何よりも立命館大学などは毎年開催されるミスキャンパスなどがとてもにぎわています。龍谷大学のミスキャンパスははっきり言ってとても地味でした。

また、関関同立には美人が多いというのも大学で良く耳にしたのでそういった点も羨ましいと思っていました。もしもう一度受験をやり直せるのであれば、もっと勉強して別の大学に進学するはずです。

龍谷大学の基本情報

龍谷大学の住所と最寄駅

◇深草キャンパス(文学部1・2年、経済、経営、法、政策、国際学部)
〒612-8577
京都府京都市伏見区深草塚本町67
最寄駅文学部1・2年、経済、経営、法、政策、国際学部)
京阪本線「深草駅」より、徒歩約3分

◇大宮キャンパス(文学部3・4年)
〒600-8268
京都府京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1
◇最寄駅(文学部3・4年)
JR東海道本線・近鉄京都線「京都駅」より、徒歩約10分

瀬田キャンパス(理工、社会、農学部)
〒520-2194
滋賀県大津市瀬田大江町横谷1-5
◇最寄駅(理工、社会、農学部)

JR琵琶湖線「瀬田駅」より、帝産バス約8分

龍谷大学の学費(4年間)

龍谷大学の学費は以下の通りです(入学金含む)

文学部…学費360万円
経済学部…学費360万円
経営学部…学費360万円
法学部…学費360万円
政策学部…学費368万円
国際学部(国際文化)…学費384万円
国際学部(グローバルスタディーズ)…学費508万円
社会学部…学費372万円
農学部(植物生命科、資源生物科)…学費556万円
農学部(食品栄養)…学費596万円
農学部(食料農業システム)…学費460万円
理工学部(数理、情報)…学費556万円
理工学部(上記以外)…学費576万円

奨学金情報や学費免除制度をはじめとした詳しい学費情報は、龍谷大学の学校パンフレットでご確認下さい。

龍谷大学のパンフレットを無料請求

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
色々な価値観があるかとは思うのですが、龍谷大学に余裕で入学できる学力があるのであればもう少し勉強をして関関同立を目指した方が良さそうです。

また、龍谷大学の奨学金やサークル情報などといった詳しい事を知りたい方は、龍谷大学の学校パンフレットをお取り寄せ下さい。

スタディサプリ進路というサイトを使えば完全無料で龍谷大学の学校パンフレットを取り寄せる事ができます。

龍谷大学のパンフレットを無料請求

関連記事
龍谷大学文学部の評判
龍谷大学経済学部の評判
龍谷大学経営学部の評判
龍谷大学法学部の評判
龍谷大学政策学部の評判
龍谷大学国際学部の評判
龍谷大学理工学部の評判
龍谷大学社会学部の評判
龍谷大学農学部の評判

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)