【北海学園大学】法学部の評判とリアルな就職先


こんにちは!
今回は北海学園大学「法学部」の評判について、在校生の方にインタビューをしてきました。

北海学園大学「法学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は北海学園大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。

スタディサプリ進路を使えば、北海学園大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも北海学園大学「法学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。

北海学園大学のパンフレットを請求

それでは、さっそく北海学園大学「法学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は北海学園大学「法学部」法律学科の在校生です。

関連記事
北海学園大学の全体的な評判

北海学園大学「法学部」の評判まとめ

北海学園大学「法学部」の偏差値と入試難易度

◇法学部
…偏差値45

北海学園大学法学部の難易度は同じ北海道ならば北星学園大学の経済学部の少し上で小樽商科大学商学部より少し下くらいです。

同じ学部の友人には北星学園大学に落ちたけど北海学園大学に落ちた人も、北海道大学法学部に落ちてきている人もいるので全体的に学力差は広いです。逆に小樽商科大学を蹴って入学している人もいます。

主に道内の国公立大学に落ちた人や北海道に地方から推薦で入学する人、北海高校や北海学園札幌高校などの系列高校から入学する人が多くいます。

北海学園大学「法学部」の志望理由

小学生に頃にボランティアを当時のクラスメートと行なっていました。その際、活動が認められることで札幌のラジオにも出演させていただきました。そこで褒められ、地域に貢献することの大切さや、楽しさを学びました。そのため将来は地域に貢献できるように札幌の地方公務員を志望するようになりました。

実際に北海学園大学の法学部の3割は公務員になっているなど公務員対策の制度が整っていることもあり、本大学を志望しました。実際に学内での就活制度では自己PR セミナーやインターンシップの連絡など細かいところまで配慮されているので申し分ない内容でした。

北海学園大学「法学部」に入学してから感じたギャップ

北海道では北海学園大学の法学部はすごいと周りから言われますが、授業に出席の制度がないため、テストだけを受けに来る学生が多く、本当に法律を学びたいという学生と学歴のために入学した人の差が大きく、いまだに初めて見る人も多いです。

講義の際も後ろの方で寝ている人や、携帯をいじっている人も多数います。法学部だけでなく全部の学部が合同の講義の際にはさらに話し声が多い印象なので大学の雰囲気なのでしょう。そのため入学する前に褒められていた学部とは思えないギャップが今はあります。

北海学園大学「法学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判

世間からの評判

インストラクターのバイト先の生徒には北海学園大学法学部というと褒められます。北海道内ではやはり優秀なイメージが強いのだと思います。北海学園大学法学部か北星学園大学の英文科が道内の私立大学ではやはり格別だと言われることもあります。

友達にも合格した際にすごいと言われたので私立の中では道内トップなのでしょう。北海道大学の人にもお世辞にも大差はないと言われているので外から見た学力のイメージは高いようです。

内部生からみた評判

やはり出席に制度がなくテスト1回で単位が認定されるかどうかが決まるので、講義に来ない人が多い印象です。来ない原因としては講師にもあると思います。ごく稀に字が読めないほど汚い講師や話が聞き取れないような講師の方もいらっしゃるので、そういうところからも学生の学びの意欲が失われていると思います。

実際に最後の授業にだけ出席していて単位を取れている人も多いので、テスト勉強が得意な人で大学の卒業という学歴が欲しい人には効率のいい大学だとは思います。自分の本当に好きなことに没頭できるという意味では今の時代にあっているとは思います。

北海学園大学「法学部」のそれぞれの学科で勉強すること

北海学園大学法学部の場合、法律学科と政治学科があります。

主に法律学科では我が国の方制度について理解することや法的判断をするための基礎となる法律の条文や規則などを正確に読解する講義が多いです。身近な憲法や民法だけでなく、ドイツ行政法や知的財産法など国際的な法律や現代問題になっている法律まで多岐にわたる法律の学習をしています。

政治学科では、現代の政治制度や構造はいかなる思想的・歴史的背景を持っているのか、現実に政治の過程はどのように動いているのかについて時事問題を交えながら学習したり、自治体における行政や市民の直面する政策課題や法・条例の実態を知り、それの解決のために国際的な内容と比較しながら学習します。

北海学園大学「法学部」のリアルな就職先について

先輩から聞いた話になりますが、真面目に講義に出ているほとんどの人は公務員を目指すそうで、実際に法学部の3割の方の就職先は公務員です。やはり2年生の秋頃から学内で試験対策が始まり、専門試験の多くを授業でカバーできることもあり他の学部よりも多くの人が公務員になっています。さらに、立地も札幌の中心地ということもあり、大手予備校に通う人も多く法学部だけで同じ予備校に30人ほどいく傾向があります。

普段講義に来ない人は民間企業に就職する人が多く、不動産関係やサービス業が多いそうです。あまり学力に関係なく北海道内の就職であるならば先述したように、北海学園大学法学部は優秀だという印象が強く就職には困らないみたいです。現在、大学3年生ですがはっきりとこのような傾向で公務員の人と民間企業の人と分かれてきています。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、北海学園大学「法学部」の在校生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。

北海学園大学「法学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で北海学園大学のパンフレットを請求してみて下さい。

北海学園大学のパンフレットを請求

関連記事
北海学園大学の全体的な評判

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)