【一橋大学】経済学部の評判とリアルな就職先
こんにちは!
今回は一橋大学「経済学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。
一橋大学「経済学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は一橋大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。
スタディサプリ進路を使えば、一橋大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも一橋大学「経済学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。
それでは、さっそく一橋大学「経済学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は一橋大学「経済学部」経済学科の卒業生です。
関連記事
一橋大学の全体的な評判
この記事の目次
一橋大学「経済学部」の評判まとめ
一橋大学「経済学部」の偏差値と入試難易度
◇経済学部
経済学科…偏差値67.5
一橋大学経済学部の難易度は東大文科ニ類の少し下、慶應義塾大学商学部の少し上くらいです。
実際私の周りでも慶應義塾大学や早稲田大学を練習として受験し、蹴ってきた子が多い印象です。センター利用を使って早稲田、明治などMARCHレベルを受験していた子も見られます。
経済学部は一橋大学の中で唯一後期日程があったため、前期で他学部に落ちて、経済学部に進学した子も見られます。また東大に後期日程がないため、前期東大落ちもいます。
一橋大学「経済学部」の志望理由
私が一橋大学経済学部を志望した理由は就職率の高さです。早稲田・慶応をはじめとした私立大学も確かに就職率は同程度に高いですが、親の収入を考えると国立で就職率の高い大学を探さざるを得ませんでした。事実、一橋大学にはOB・OGによる就職を見据えた授業も多々存在します。近くのカフェで社会人の方が来てくださって企業訪問のようなこともしてくださいます。
また、東京にありながら落ち着いた環境で勉強することができるのも大きな魅力でした。20分ほどで都心にアクセス可能にもかかわらず、自然豊かな環境であることに惹かれました。
一橋大学「経済学部」に入学してから感じたギャップ
私が一橋大学経済学部に入学して感じたギャップは、周りの学生のモチベーションでした。文系で座学が多いためか寝ている学生や授業中にスマホをいる学生がほとんどで、そもそも授業に来ない学生も多々います。
特に経済学部は他学部と比べ出席がある授業(出席点が成績に響く授業)が少ないため、中間試験・期末試験のみ出席する学生も普通にいます。それに伴いモチベーションがあまり高くない経済学部の先生がいることにもギャップを感じました。
一橋大学「経済学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判
世間からの評判
一橋大学経済学部は私の地元九州ではかなり知名度は低いです。名前の問題で私立大学と間違えられることもままあります。そもそも知名度が低いため、評判・印象ともによくも悪くもないのかなという感じです。それでもご年配の方はご存知の方が多く、数字がかなり強いという印象を持たれているようです。
関東圏ではかなり評価が高いらしく、東京大学に次ぐ大学と認知されているようです。それでも、認知度は東大・早慶に比べるとかなり低い印象です。
内部生からみた評判
一橋大学は以前の名前が「東京”商科”大学」であったことから商学部がかなり優遇されているイメージで他は横並びといった感じになります。経済学部は出席がない授業が多く、結果として経済学部の学生は授業をさぼりがちで結果として、経済学部生は授業をよくさぼるという印象を持たれているようです。
また男女比率で男子の割合がかなり高いことから、男臭いという印象を持たれているのではないでしょうか。また経済学部という以上数学を使う授業が多々存在しています。他学部特に社会学部の学生は経済学部の授業を敬遠する傾向にあるようです。
一橋大学「経済学部」のそれぞれの学科で勉強すること
一橋大学経済学部の学科は一つ、経済学科のみとなっています。よってヒエラルキーも特に存在していないと思います。経済学部経済学科では経済にかかわるあらゆることを自分の興味・関心に基づいて学ぶことが可能です。
1年・2年生の時に受講する「経済学入門」「経済史入門」「経済思想入門」「統計学入門」「基礎マクロ経済学」「基礎ミクロ経済学」「基礎計量経済」を通して経済の基本を学習し、その後自身の興味分野に基づいて、3年生の時から本格的に研究を進めることが可能です。経済の第一線で活躍されているような先生と関わることができるのも大きな強みです。
企業の経営戦略、会計、金融、マーケティング、人事・労務など、主に商学部で扱う分野も、経済学の視点と方法で研究することができます。
一橋大学「経済学部」のリアルな就職先について
優秀層は国家公務員や東京都庁など官公庁に就職することが多いイメージです。
普通層では一橋大学の大学の性質上金融・保険・証券や商社に就職することが多いようです。比較的OBOGが存在する企業に就職することが多いです。三菱東京UFJ銀行や三井住友銀行といった金融関係から損保ジャパン日本興亜、住友生命のような保険関係、大和証券、野村証券などの大手証券会社の就職もかなりつよい印象を受けます。
残念層はいわゆるベンチャー企業に就職することがままありますが、その際は一年就職浪人することが多いそうです。
一橋大学にはキャリア支援室と呼ばれるものもあり、大学が就職支援をしてくれていることも大きな強みと言えます。また就職関連の授業も含め、多くのOBOGが都心から国立まで来てくださるため、就職をより身近に感じられる環境にあります。
今回のまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、一橋大学「経済学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。
一橋大学「経済学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で一橋大学のパンフレットを請求してみて下さい。
関連記事
一橋大学の全体的な評判
誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています