【東京福祉大学】教育学部の評判とリアルな就職先


こんにちは!
今回は東京福祉大学「教育学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。

東京福祉大学「教育学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は東京福祉大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。

スタディサプリ進路を使えば、東京福祉大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも東京福祉大学「教育学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。

東京福祉大学のパンフレットを請求

それでは、さっそく東京福祉大学「教育学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は東京福祉大学「教育学部」教育学科の卒業生です。

関連記事
東京福祉大学の全体的な評判

東京福祉大学「教育学部」の評判まとめ

東京福祉大学「教育学部」の偏差値と入試難易度

◇教育学部
学校教育…偏差値37.5
国際教育…偏差値35
日本語教育…偏差値35

東京福祉大学の難易度は、常磐大学・日本文化大学よりも少し上で、鶴見大学や聖徳大学より少し下です。

だいたい、桐蔭横浜大学と同じくらいの難易度です。同じ学部の同級生は、だいたい目白大学や、聖徳大学などを志望してる人が多く、東京福祉大学を滑り止めとして受けて、第1志望が落ちてきた人が通っていることが多いです。

蹴った大学としましては、文化学園大学などを、蹴ったと聞いたことがあります。偏差値としては少し低めで、難易度も高くないと思います。

東京福祉大学「教育学部」の志望理由

私が、東京福祉大学を志望した理由は、養護教諭の免許がとれるに従って、様々なカリキュラムが行われることに魅力を感じたからです。

1つ目の魅力は、アクティブラーニングを中心とした授業体系です。アクティブラーニングを中心とすることで、様々なことについて考えられ、知らない人と意見を交わすことができます。そのため、思考することやコミュニケーション能力が身につきます。

2つ目の理由は、1年生の頃から行われる教員採用試験対策です。1年生の頃から4年間積み重ねて教員採用試験対策を行うことで夢に近づけるなと思ったから志望ました。

東京福祉大学「教育学部」に入学してから感じたギャップ

養護教諭になるために教育学部に入ったのですが、心理の授業の方がタメになるなと感じます。教育の基礎となる授業は、基本先生が話してアクティブラーニングがあまり行われないため、眠くなります。

あと、1年生から行われる教員採用試験対策も、教員採用試験ではこんなことが出るなどタメになる話が聞けるかと思ったら、ただ教員採用試験対策の過去問を買い、みんなで解いていくという方式のため、家でもできるよな…って思えるような授業がたくさんあります。

東京福祉大学「教育学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判

世間からの評判

東京福祉大学の場合、様々な先生から、人柄良くていいところだよと言われることが多かったです。理事長が過去に何かを犯してしまったみたいで、たまに抗議する人達がいますが、生徒層は、真面目で優しい人達が多いよねとよく言われます。

また、教育学部ということもあり、人に対して思いやりがある人が多いと思います。人を貶したり、省いたりするようないじめなどはもちろんなく、みんな仲良く元気だという印象を持たれることが多いです。

内部生からみた評判

東京福祉大学教育学部の場合は、小学校教員希望者、中高の英語の教員希望者、養護教諭希望者と分かれます。その中でも、小学校教員を希望する生徒はとにかく明るく男女関係なく賑やかで、仲良しです。中高の英語教員希望者の生徒は、授業数も多いことから、とにかく真面目で真剣に授業を受けているといった印象があります。養護教諭希望者は、女性がやはり多いため、優しく思いやりのある人達が多いです。

全体的に見て、男女関係なく教員を目指す人が多いため、思いやりがあり真面目なところがありつつ、賑やかな一面をもつ学部だと思います。

東京福祉大学「教育学部」のそれぞれの学科で勉強すること

教育学部の場合、一般教養と専門教養を学びます。一般教養はもちろん、就職などでも活かすことができるので、勉強して損はないです。専門教養はとりたい教職によって違います。例えば英語だったら会話コミュニケーションから文法まで幅広く行います。養護教諭の場合だと衛生学や、看護学といった少し看護の要素を含んだ勉強をします。

教育の教養も大事で、教育の歴史を学んだり、教員の1日の労働について詳しく学ぶものもあります。それは法律などが絡んだりするため、よく聞かなければなりません。

ヒエラルキーとして、養護教諭、中高の教諭、小学校教諭平均して同じくらいだと思います。しかし、他の学部と比べると、教育学部は上から2番目の成績だと思います。

東京福祉大学「教育学部」のリアルな就職先について

東京福祉大学教育学部では、半分半分の確率で学校の教諭になる人か、一般職でわかれます。学校の教諭になる人でも、公立の先生になる人が大半を占めて、その次に私立、そして定時制などにわかれます。

一般職につきましても、児童施設など子供や教育に絡んだ就職先につく人もいれば、一般の会社の事務として就職する人もいます。福祉や教育に特化している大学なため、福祉施設、児童施設などに就職する人が多いです。

また、公務員として就職する人も多く、神奈川県警に就職する人や、自衛隊になる人もいます。また保育士や市役所勤務として公務員になる人もいます。

定期的に、就職支援室からのサポート案内がきたり、常に就職支援室が空いていたりするので、気軽に相談ができるなど、就職に関する相談や情報をどこよりも仕入れて、サポートをしてくれます。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、東京福祉大学「教育学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。

東京福祉大学「教育学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で東京福祉大学のパンフレットを請求してみて下さい。

東京福祉大学のパンフレットを請求

関連記事
東京福祉大学の全体的な評判

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)