【関東学院大学】教育学部の評判とリアルな就職先


こんにちは!
今回は関東学院大学「教育学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。

関東学院大学「教育学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は関東学院大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。

スタディサプリ進路を使えば、関東学院大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも関東学院大学「教育学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。

関東学院大学のパンフレットを請求

それでは、さっそく関東学院大学「教育学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は関東学院大学「教育学部」こども発達学科の卒業生です。

関連記事
関東学院大学の全体的な評判

関東学院大学「教育学部」の評判まとめ

関東学院大学「教育学部」の偏差値と入試難易度

◇教育学部
こども発達学科…偏差値42.5

関東学院大学教育学部でしたが、神奈川大学や横浜市立大学、桐蔭横浜大学、横浜創英大学等を受け、合格した人が特に多くいました。

学部の偏差値や学費、家からの通いやすさ、大学側が提示している進路のデータから考えて、この大学を選んだという人もやはりいますが、教授の顔ぶれで選んだという人もいました。滑り止めとして受け、偏差値のより高めの所(明治学院大学)等を受け落ちた人、受かったが教授をみてこちらを選んだ人色々です。

関東学院大学「教育学部」の志望理由

家から一番近く、交通費が抑えられるところ、バイトの時間を多く取れるところの1番になったのがこの大学という点が正直なところですが、授業料と大学のレベルから考えて、授業料免除の待遇を確実に受けられるという2点が特に大きな理由でした。

志望した学部には、その業界でかなりの権威を持つ教授がいましたし、その教授がそもそもの知り合い、後々の私の就職先とも親しくしており就職活動にも良い影響があるので。(就職先に考えていたのは私自身の母園で大学を決める前から園長とは話がほぼ出来て決まっていましたが、その園長からの勧めもありました)権威のある、精通した教授の授業を受けられるだけでなく、その教授が知り合いで、就職活動でも強みに出来るのであれば正直、大学自体のレベルはどうでも良かったですね。

関東学院大学「教育学部」に入学してから感じたギャップ

やはり、大学自体のレベルが低いと、集まる生徒の頭のレベルはたかが知れてましたが、予想以上のレベルの低さには愕然としましたね。教育者を目指している本人が、口ではいじめやいじめに類するものは早期発見と対応が必要と論じながら、当の本人は大学生になってまでいじめ行為をしますから。流石に呆れました。

勉強のレベルもやはり低いですが、試験内容も簡単です。難しくて単位をくれないと教授を貶しますが、本人の勉強次第です。常識的な最低限の知識があれば余裕です。

関東学院大学「教育学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判

世間からの評判

この業界の中だけで見れば、うちの教育学部の評判はいい方かと。関東学院大学の教育学部というブランド名はかなりの力を発揮してくれます。

私自身もその1人ですが、4年間のゼミ(最初の2年間はアドグルというゼミに順するもの)の担当教授は上記の業界でもかなりの権威を持つその人でしたが、その人の一声があれば、その人の名前を出せば、その業界の人からは凄い称賛を受ける。しかし、その業界から離れると大学自体のレベルでの低い評判、評価がかなり出てくる。

内部生からみた評判

教育学部は、かなり良い待遇が受けられた。全学部で唯一、個人用の鍵付きのロッカーが用意されていた。その業界に関わる奨学金制度も色々あり、金額や条件も高待遇でした。校舎の割り振りも、1つの校舎内の学部の数を比べてもかなり少なく、同じ校舎を使う他学部も似たような分野の学部なので、学内が荒れておらず比較的穏やか。全部屋にしっかりとクーラーが付いていて空調設備が万全なだけでなく、床暖房がある部屋もある。

他にも、いわゆる学生生活の支援や相談を行う場所があるだけでなく、唯一、教育学部生のみを対象とした支援体制が整っているので、部活が同じだった他学部生からは羨ましがられた。また、新設の学部だった為、学部になる前の先輩(1つ上の代より上)からも羨ましがられた。

関東学院大学「教育学部」のそれぞれの学科で勉強すること

幼稚園教諭、保育士、小学校教諭、臨床心理士の4免を卒業時に取得可能な為、免許の取得に必要な必修科目の授業を受けると卒業に必要な単位も大体取得することになる。

幼児教育や各種指導案についての勉強はもちろん、色々な心理学を学ぶ。国語や算数等小学校の科目も一通り勉強し、それぞれの授業で実際に模擬授業も行う。各種実習も多く、春、夏、冬の長期休業は無くなる。座学はあるが、どちらかと言うとピアノや体育等の演習系の授業が多い。特に、鬼ごっこ等子どもとやる遊びの研究は様々な授業で毎日のように行われる。

また、大学自体がキリスト教であるため、キリスト教の授業も半数近くを占め、それに伴い礼拝やミサ、クリスマス等キリスト教徒の思想に沿っている。

関東学院大学「教育学部」のリアルな就職先について

この業界は、やはり引く手数多。アパレルや不動産等、他の業界に行く人もいるが、その場合は関東学院大学教育学部としては見られず、関東学院大学として見られるため、殆どの人が卒業式までには進路が決まっていなかった。

一方で、この業界でやっていく人達は、早々に就職活動は終わる。引く手数多と記載した通り、こちらから探すのは勿論だが、園の方から特定の人宛てに声が掛かる。私の場合、そもそもの就職先として考えていた出身園以外にも、話を聞きに伺うが、園の方でお互いに卒業見込みの学生を取り合っているような感じになっており、自分の園の良さをできる限りプレゼンし、話を聞きに来た人の話を聞き怖いくらいに褒めちぎられる。

逆にイメージの悪くなるような裏の面は一切話に上がらないので、教授達に話を聞くとそのギャップにも驚き等が多くある。業界内での就職率はほぼ100。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、関東学院大学「教育学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。

関東学院大学「教育学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で関東学院大学のパンフレットを請求してみて下さい。

関東学院大学のパンフレットを請求

関連記事
関東学院大学の全体的な評判

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)