【駒澤大学】法学部の評判とリアルな就職先


こんにちは!
今回は駒澤大学「法学部」の評判について、卒業生の方にインタビューをしてきました。

駒澤大学「法学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方は駒澤大学のパンフレットを請求してみて下さい。ネット上に掲載されていない貴重な情報が沢山見つけられますよ。

スタディサプリ進路を使えば、駒澤大学のパンフレットは簡単に請求できますので、少しでも駒澤大学「法学部」への受験を検討している方はパンフレットを取り寄せてみて下さい。

駒澤大学のパンフレットを請求

それでは、さっそく駒澤大学「法学部」の評判について見ていきましょう!
今回インタビューをした方は駒澤大学「法学部」法律学科の卒業生です。

駒澤大学「法学部」の評判まとめ

駒澤大学「法学部」の偏差値と入試難易度

◇法学部
法律学科…偏差値55
政治学科…偏差値52.5

GMARCHのすべり止め程度のレベルです。日東駒専という扱いになっていますが、日大と比べるとレベルは劣るように感じます。

GMARCHのすべり止めで受験をして、そのまま合格できなかった人が圧倒的に多いことから、入学式の際にこのことに関する説明もあるほどです。また、学部によってもレベルが異なり、感覚としてはGMS学部に落ちたら経済学部、経済学科にも落ちたら法学科へ入学するという人が多いようにも感じました。

駒澤大学「法学部」の志望理由

元々は理系でエンジニア志望だったのですが、大学受験をする時期がエンジニアの労働環境の悪さが社会問題となった時期と重なり、安定した生活を送りたいと思っていたので法学部に行って司法書士か行政書士の資格を取得しようと思いました。

駒澤大学の法学部は他の大学と比べるとレベルが低いですが、法科大学院があるということもあり、法律関連の資格取得に関するサポートが手厚いです。通常司法書士などのスクールに通うとなると10万円〜20万円程度の費用がかかってしまいますが、駒澤の場合は年間1万円で資格対策の講義を受けることができてかなりお得だと思います。また、やる気がある学生には手厚いけれども基本的には放任主義で、元々学校を休むことも小学生の頃から多かったのでその点も決め手になりました。

駒澤大学「法学部」に入学してから感じたギャップ

駒澤大学と言われるとそれなりに知名度がある大学なので、学生の質に関してはそれなりに良いものだと思っていました。しかし、実際は授業中に後ろの席で寝ていたりスマホをいじっていたりするのはもちろん、一番後ろの席で授業中にキスをしているカップルを見た時には衝撃を受けました。

本当に法律を勉強したい人よりもGMS学部にも経済学部にも合格できなかった人が多く、GMS学部も経済学部もチャラいので、法学部はGMSにも経済学部にもなりきれない真面目系クズは多いと思います。

駒澤大学「法学部」の外からみた評判と、内部生からみた評判

世間からの評判

バイト先や近所に住んでいる人に大学名を言うと「すごいね」と言われることが多いのでそれなりに田舎だとネームバリューのある大学だと思っています。ただ、実際の大学の実情と周りからの評価の差が大きすぎて困ります。

また、地元にも駒澤大学があるのですが、こちらは地元の駒澤高校に通っていて大学に進学したかったけれども行けなかった生徒が圧倒的に多い大学なので、駒澤大学とだけ言うととても哀れんだ目で見られることもあり、必ず「東京の方の」駒澤大学と言うようにしています。

内部生からみた評判

法律学科は大学の中でも立ち位置が低めだと思います。大学内の文系学部での偏差値は上からGMS・経済・法律・仏教ですが、元々駒澤大学は仏教系の大学と言うこともあって仏教学部はお寺の息子が推薦で入ってくることが多く、仏教学部はあまり偏差値が関係ないように思います。そのため、実質文系学部で最下位に当たる学部であり、実際にGMS学部や経済学科は華やかで目立つタイプの子が多いですが、法律学科は地味目なタイプが多いです。稀に目立つタイプもいますが、目立たないタイプの方が圧倒的に多いので騒いでも冷たい目で見られています。

駒澤大学「法学部」のそれぞれの学科で勉強すること

法学部では法律学科と政治学科に分かれています。法律学科では憲法・民法・刑法の3つの基本法を中心に学んでいくことになります。民法系に強い先生が多く、先生によっては資格試験に役立つような実践的な話をしてくれる先生もいます。

それに対して政治学科ではその名の通り政治に関して学びます。政治の仕組みを学ぶのでニュースの見方も変わります。駒澤大学では複数の学部の講義を取ることができるので、法律学科に在籍していながら経営学科や政治学科など別の学部・学科の講義を取ることも可能です。

実際に法学部へ進学して学んだことの中で社会人になってから最も役に立ったのは、エクセルの授業で教えてもらったVBAと統計学、数学でした。

駒澤大学「法学部」のリアルな就職先について

就職先に関しては優秀な人だと警視庁や三菱UFJ銀行などかなり知名度のあるところへ行く人もいます。しかし、このようなパターンは毎年奨学金を獲得するほど優秀かつ、インターンの時期が始まる前からOB訪問など熱心に就職活動に向けた準備をしていないと難しいです。

基本的に駒澤大学の就職に関しては中小企業へ就職する人が多いと思います。法律学科に進学して法律を真面目に勉強する人はかなり少なく、大半は駒澤大学卒という肩書だけを持って卒業するので、なんだかんだで就職には困りません。

ただ、先ほど話した通り真面目系クズが多い大学なので、卒業を目前にしても就職活動を始めない人もいます。3月に内定獲得などかなりギリギリで就職活動をする人も多く、このような人は派遣会社やアルバイトなど就職活動に失敗しているイメージがあります。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、駒澤大学「法学部」の卒業生の方にインタビューをした内容をご紹介してみました。

駒澤大学「法学部」の詳しい就職先や学生の雰囲気、学費や奨学金制度についてもっと知りたい方はぜひスタディサプリ進路で駒澤大学のパンフレットを請求してみて下さい。

駒澤大学のパンフレットを請求

誹謗中傷と捉えたコメントのIPアドレスは全て記録しています

*
*
* (公開されません)